「ヤンキー乗り」って危なくない? 横から見ると人が運転していないように見える! ハンドルの正しい持ち方とは

「ヤンキー乗り」って危なくない? 横から見ると人が運転していないように見える! ハンドルの正しい持ち方とは

 先日、地方の高速道路を走っている時、ふと横を見ると腕を伸ばして右腕1本で運転している人がいた。その後、Bピラーの後ろに座っている人も見かけた。片手運転でシート位置を後ろにしてまるでリラックスしながら運転……。ほんとにこんな運転をして大丈夫なのか? こんなハンドルの持ち方でまともに運転できるのか確かめてみた。

文/ベストカーWeb編集部、写真/ベストカーWeb編集部

■シートを後ろにずらして腕ほぼ直角にしてハンドルに手を当てる

高速道路を走っている時、ふと左を見るとBピラーに顔や体が隠れるほどシートポジションを後ろに下げて片手1本で運転している人を見かけた。12時の位置、6時の位置にしていた
高速道路を走っている時、ふと左を見るとBピラーに顔や体が隠れるほどシートポジションを後ろに下げて片手1本で運転している人を見かけた。12時の位置、6時の位置にしていた

 先日、ある地方の高速道路を走っている時、追い越し車線からふと左を見ると、Bピラーに顔が隠れるほどシート位置を後ろにずらして片腕を伸ばし、ハンドルに片手で押しているような形で運転しているのを見た。

 こんな運転の人は、そう多くはないだろうと思っていたら、その後走った街中でも頻繁に見かけたので二度ビックリ。

6時のポジションでちゃんとハンドルを回すことができるのか確かめてみたが、ちゃんと回せた
6時のポジションでちゃんとハンドルを回すことができるのか確かめてみたが、ちゃんと回せた

 こんな運転をしてほんとにいいのか? 念のために会社に戻り、このヤンキー乗り(?)でまともに運転できるのか、試してみた。

 身長175cmの中肉中背の編集部員で再現。シートの背もたれを少し倒してゆったりめの姿勢でシート位置を後方にし、ハンドルの6時の位置に腕を伸ばして片手を押し当てるようにしてみた。

 この状態でハンドルを回してみると、ちゃんとハンドルを左に右に回すことはできたものの、これでは急な操作はできない。12時の位置も同様だ。

12時の位置に片手を置いてハンドルを回してみた。回せるものの急なハンドル操作には対応できない
12時の位置に片手を置いてハンドルを回してみた。回せるものの急なハンドル操作には対応できない

■正しいハンドルの位置は9時15分~10時10分

正しい両手のハンドル位置は昔は10時10分と教習所で教えられたが、現在は9時15分から10時10分の間という
正しい両手のハンドル位置は昔は10時10分と教習所で教えられたが、現在は9時15分から10時10分の間という

 もちろんこんな運転の仕方を教習所で教えてはいないし、片手運転は危ない。正しくは背筋を伸ばして両脇をしめ、9時15分の位置で手を握る。ポイントはハンドルを適切に回せるシートポジションにすることが重要。

9時15分の位置で両手を握る
9時15分の位置で両手を握る

 片手運転にしても、道路交通法第70条「安全運転の義務」の違反に該当する。 安全運転義務違反に該当してしまった場合、違反点数は2点、反則金は普通自動車が9000円課せられるのだった。

 そして驚きの事実をもう一つ。ある地方のホームセンターに行った時、軽に乗るヤンキー乗りをしている若い人に聞いてみたのだが、こうしたヤンキー乗りだけじゃなく、シートベルトをラクな方法でしている、ということを聞いた。

なんと人がシートに座っていない状態でシートベルトをバックルにはめる
なんと人がシートに座っていない状態でシートベルトをバックルにはめる

 詳しく聞いてみると、まず人が乗っていない状態で、シートベルトをバックルに付ける。その状態でシートに座る前に斜めになっている部分を持ち上げて座り、体にシートベルトをかけるという。

続いてシートに座って斜めの部分のシートベルトを体に通す。つまりお腹の部分のシートベルトは装着しないという。お腹の部分が締め付けられることなくラクとのことだが、これでは本来のシートベルトの役割をはたしていない
続いてシートに座って斜めの部分のシートベルトを体に通す。つまりお腹の部分のシートベルトは装着しないという。お腹の部分が締め付けられることなくラクとのことだが、これでは本来のシートベルトの役割をはたしていない

 つまり、シートベルトの斜めの部分は身体にかかるものの、シートベルトの横の部分(おなかの位置)は体にかからないのでラクになるらしい。よくもまあ、こんなシートベルトの仕方を考えたものだが、これも安全性からいったら何の意味もないのでやめよう。

※      ※      ※       ※       ※

 こうした正しくないハンドルの握り方、座り方、シートベルトの装着方法は違反になるおそれがあるので、気をつけよう。

 9時15分の位置で両手でハンドルを握り、俊敏なハンドル位置ができるように、適切なシートポジションに設定して運転しよう。

【画像ギャラリー】ヤンキー乗りって危なくない? 横から見ると人が運転していないように見える! ハンドルの正しい持ち方とは(6枚)画像ギャラリー

 

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します