トヨタ自動車(株)(以下、トヨタ)は需要が拡大する米国市場でのバッテリーEV(以下、BEV)の供給に向け、米国におけるBEVの生産工場の決定と、電池工場への追加投資を発表します。
-
- 米国初のBEV生産工場
- 2025年からToyota Motor Manufacturing Kentucky, Inc.(以下、TMMK)で、BEVの新型車となる3列シートSUVを生産開始することを決定しました。トヨタが米国でBEVを生産するのは初めてであり、同車両には、Toyota Battery Manufacturing, North Carolina(以下、TBMNC)で生産する電池を搭載する予定です。
-
- 電池工場への追加投資
- トヨタの北米統括会社であるToyota Motor North America, Inc.(以下、TMNA)と豊田通商(株)は、今後の電池の需要増を見据え、将来の拡張に備えた土台づくりとして、現在建設中のTBMNCに、21億ドルを追加投資し、インフラ整備を進めることを決定しました。今回の発表で、TBMNCへの総投資額は59億ドルに達し、TBMNCは、拡大する電動車の需要に必要なリチウムイオン電池を生産・供給します。
TMNAの小川哲男CEOは、「カーボンニュートラルの実現に向け、できる限り早く、できる限り多くのCO2 排出量を削減することを目指してまいります。この目標を達成するためには、お客様のニーズを満たす電動車のラインナップを提供する必要があります。米国初のトヨタ単独の車両生産拠点であるTMMKと、最新の工場であるTBMNCが、電動車のラインナップを拡げるため、BEVとバッテリー生産を開始し、未来に向け走り出すことを楽しみにしております」と述べています。
トヨタは、米国において、トヨタとレクサスのブランドで22種類の電動車を提供しています。過去2年間でトヨタは、電動化の取り組みを加速するため、米国での事業に対して80億ドル以上を投資してきました。
グローバルでは、フルラインナップメーカーとして、これまで累計2,300万台以上の電動車を販売してまいりました。2025年頃までには、グローバルで販売する全車種を、電動専用車もしくは電動グレード設定車とする予定です。また、BEVについては、2026年までに、年間150万台を基準としてペースを定め、10モデルの投入を計画し、更に2030年までに約5兆円を投資することを公表しております。
トヨタはカーボンニュートラルを実現するための選択肢は1つではない、と考えています。お客様の暮らしを守りながら、できる限り早く、できる限り多くのCO2 排出量を削減していくためには、その手段は国や地域によって大きく異なります。この考えのもと、あらゆる国と地域における様々なお客様のニーズにマルチパワートレーンで柔軟に対応し、できる限り多くの選択肢をご提供するために、今後もあらゆる努力を続けてまいります。
TMMK概要
名称 | Toyota Motor Manufacturing Kentucky(トヨタ モーター マニュファクチャリング ケンタッキー) |
---|---|
設立 | 1986年1月 |
生産開始 | 1988年5月 |
社長 | Susan Elkington |
従業員数 | 約9,400名 |
生産能力 | 約55万台 |
事業概要 | 車両生産(RAV4 HEV、カムリ(含HEV)、ES(含HEV))及びエンジン生産 |
TBMNC概要
名称 | Toyota Battery Manufacturing, North Carolina(トヨタ バッテリー マニュファクチュアリング ノースカロライナ) |
---|---|
設立 | 2021年11月 |
生産開始 | 2025年(予定) |
社長 | Sean Suggs |
従業員数 | 約150名 |
出資比率 | TMNA 90%、豊田通商 10% |
事業概要 | 車載用電池の製造(HEV用・BEV用電池を2025年より順次生産開始予定) |
以上
~マイナスからゼロへ、ゼロを超えた新たな価値を~
トヨタは、「地球という美しい故郷(Home Planet)を次世代に引き継ぐ」ために、社会や個人が抱える様々な課題の解決(マイナスをゼロにする)に取り組むだけではなく、ゼロを超えた新たな価値の創出・提供を目指し、「回答のない未来へ弛まぬ挑戦」を続けていきます。
- BEYOND ZERO
- https://global.toyota/jp/mobility/beyond-zero/
トヨタは、革新的で安全かつ高品質なモノづくりやサービスの提供を通じ「幸せを量産する」ことに取り組んでいます。1937年の創業以来80年あまり、「豊田綱領」のもと、お客様、パートナー、従業員、そして地域社会の皆さまの幸せをサポートすることが、企業の成長にも繋がると考え、安全で、環境に優しく、誰もが参画できる住みやすい社会の実現を目指してきました。現在トヨタは、コネクティッド・自動化・電動化などの新しい技術分野にも一層力を入れ、モビリティカンパニーへと生まれ変わろうとしています。この変革の中において、引き続き創業の精神および国連が定めたSDGsを尊重し、すべての人が自由に移動できるより良いモビリティ社会の実現に向けて努力してまいります。
今回の取り組みを通じて特に貢献可能なSDGsの目標
詳細はこちらのリンクよりご覧ください。
https://global.toyota/jp/newsroom/corporate/39261208.html
コメント
コメントの使い方