【ホンダ400cc4気筒続報】ベースは中国のフルカウル? 日本にはヨンフォア50周年の2025年に「CB400Four」の車名とスタイルでネイキッド導入か

【ホンダ400cc4気筒続報】ベースは中国のフルカウル? 日本にはヨンフォア50周年の2025年に「CB400Four」の車名とスタイルでネイキッド導入か

 当Webでもたびたび報じている「ホンダの400cc4気筒」に関する最新情報が舞い込んできた。中国をメイン市場に400ccと500ccのフルカウル直列4気筒が生産され、これが日本にはネイキッドとして登場するらしい。2025年はCB400フォアのデビューから50周年という節目の年。「令和のヨンフォア」として400cc直4ネイキッドが復活か!?

「各国の市場に合わせたミドル4気筒」が登場へ

 既報のとおり、ホンダが中国で並列4気筒の中型モデルを開発していることを正式にアナウンスした。中国の重慶モーターサイクルショーでホンダの実質的な二輪トップである加藤稔氏が「四缸中排车型(4気筒中型モデル)」を開発しているとスピーチ。その際の映像にフルカウルモデルが映し出され、スーパースポーツの発売を示唆していると思われる。

 さらにその後「各国の市場に合わせたミドル4気筒を発売していく」との新情報をキャッチした。

 現在、中国ではカワサキのZX-4Rを筆頭にフルカウルのミドルクラスが人気。現地メーカーからも新作が相次いでおり、2024年にはKOVEが4気筒の「450RR」を発売、CFMOTOが500cc直4の「500SR VOOM」を発表している。

 こうした動きに対抗すべく、ホンダは中国向けに直4フルカウルスポーツを投入すると見られる。

 一方、日本では「ネイキッド」を望む声が大きい。1970年代のCB400フォアに始まり、Z400FX、CBX400Fら400cc直4ネイキッドは現在でも高い人気を誇り、1990年代には400ネイキッドブームも起きた。しかしCB400スーパーフォア(SF)/CB400スーパーボルドール(SB)が2022年に生産終了して以降、ラインナップが途絶えているのが現状だ。

 ライダーはもちろん、販売店においても「400直4ネイキッド復活」は以前から要望されていると聞く。そこで中国向けのフルカウルをベースに、ネイキッドにモディファイして日本市場に投入すると予想される。「市場に向けたモデルを投入する」のであれば、日本人が期待するルックスは丸1眼の正統派になる可能性が高い。

 なお、中国向けのフルカウル仕様が日本で発売されないわけではなく、ネイキッドとの2本立てになると見られる。

 

画面を前にプレゼンテーションするホンダの二輪事業本部長の加藤稔氏。四缸中排车型(4気筒中型モデル)の上段はCBR400Rで、下段はCBR500Rのシルエットを流用している。

 

 

1992年の登場以来、スタンダードにして高性能なモデルとして多大な人気を博してきた直4ネイキッドのCB400SF。長年、教習車としても活躍してきた。マーケットの需要に合わせたモデル投入は理に叶っている。

 

 
 
 

フルカウルの車名がCBR400R FOURなら、ネイキッドはCB400FOURでは?

 国内版ネイキッドの車名は「CB400FOUR」になる可能性がありそうだ。

 重慶モーターサイクルショーの直前、ホンダは8月27日に「CBR400R FOUR」という商標を日本で出願。これがミドル4気筒フルカウルの車名と予想されるが、末尾のFOUR(フォア=4気筒)で既存の2気筒モデル=CBR400Rと区別する狙いだろう。

 また、CBR400R FOURというネーミングを採用する場合、CBR-RRのサーキット路線ではなくCBR-Rシリーズの万能キャラクターがコンセプトになると予想される。

 前述のとおり中国ではネイキッドのCB400Fも発売されており、こちらも並列2気筒エンジンを搭載している。4気筒のネイキッド版にも「FOUR」というネーミングがつけられるなら、車名は「CB400FOUR」になる可能性もあるだろう。

 となればスタイルもやはり往年のヨンフォアをイメージしたネオクラ路線を期待してしまう。1997年に同名モデルは登場したが、カワサキのゼファーやZ900RSのようなリメイク路線は登場していない。

 さらに2025年はヨンフォアの50周年にあたる。車名もスタイルもCB400FOURが復活するのに最大のメモリアルイヤーとなるのだ。国内で一時は低迷した400クラスが活況を呈している今、「令和のヨンフォア」はさらなる起爆剤になることは間違いない。さらなる新情報が届き次第、いち早くお伝えしよう。

 

ホンダが二輪自動車の商標として出願した「CBR400R FOUR」。2気筒のCBR400Rと区別するのが理由だろう。ならばネイキッドは「CB400FOUR」になるのでは?

 

 

“ヨンフォア”スタイルで製作した新型400cc4気筒の予想CG。デザインの詳細は不明ながら、日本で人気の高い丸眼の正統派になることを期待したい。

 

 

こちらも予想CG。CB750Fをイメージしたデザインで、装着が予想されるホンダE-クラッチを搭載してみた。

 

 

1974年12月に登場したCB400FOURは、1975年モデル。流麗なエキパイが際立つカフェレーサーだ。2025年はデビュー50周年だけに、復活にあたって最高の機会となる。

 

 

1997年に発売されたCB400FOUR。CB750フォア風の4本出しマフラーと回顧的なフォルムが特徴だったが、元祖ヨンフォアとはかなりテイストが異なる。当時はあまり人気がなく、わずか4年で生産終了となったが、後にプレミア人気となったモデルだ。

 

既にCB400SFの生産設備は中国に移管済み、製造は日本で行う!?

 さらに新情報として、日本国内にあったCB400SF=400cc4気筒の生産設備はそのまま中国工場に移設済みという。つまり品質やコストに関してもクリアできるだろう。

 基本的に新型ミドル4気筒は中国が生産を担当するが、日本仕様は部品を国内に輸入して組み立て、メイドインジャパンとなるようだ。この生産手法はGB350などと同様。GBは主要マーケットのインドで製造しているが、日本仕様は部品を輸入して熊本工場で組み立てられている。

 

GB350シリーズ(写真はGB350C)はインドから部品を日本に輸入し、熊本工場で組み立てを行う。同様の例としてインドネシア生産のCBR250RRやタイ生産のNC750Xが挙げられる。

 

中国では400と500ccフルカウルが併売される?

 排気量に関しては、中国では400ccのほか、500ccが販売される可能性も。前述の中国ショーで示されたシルエットは2種類あり、400ccと500ccを示唆すると考えられる。

 

シルエットの元画像がこちら。実物が間に合わなかったのか、上段にCBR400R、下段にCBR500Rを使用している。2車種のシルエットで400ccと500ccの発売を示唆していると思われる。

 

 ホンダは中国において排気量500cc以上を大型二輪モデルと位置付けており、大型専門店「Honda DreamWing」で販売している。また、現地の4気筒ライバル車が450~500ccで発売されており、これに対抗する意味あるだろう。

 さらに2025年から新たにミドルクラスを扱う販売店網「Honda Dream」を構築。五羊ホンダと新大州ホンダの中型車販売網をベースに、現地生産の中型モデルを扱うことになるだろう。ここでは400cc版を発売すると予想される。

 中国の二輪免許に排気量制限はないが、ご存じのとおり日本では免許の関係から400cc版の発売は間違いないだろう。

 


以前からホンダは中国で400XやCB400Fを生産販売している。2024年には欧州のCB500ホーネットを399cc化したCB400F(写真)を発売。既に日本で発売していないモデルもラインナップに加えている。

 

 

中国では「Honda Dream Wing」という500cc以上を扱う販売店を展開。さらに中型を販売する「Honda Dream」もスタートし、この販売網と製品ラインナップを強化することがミドル4気筒投入の狙いだろう。

 

 

詳細はこちらのリンクよりご覧ください。
https://news.webike.net/motorcycle/412603/

ベースは中国のフルカウル? 日本にはヨンフォア50周年の2025年に「CB400Four」の車名とスタイルでネイキッド導入か【画像ギャラリー】
https://news.webike.net/gallery2/?gallery_id=412603

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…