ヨシムラによるEWCグラフィック仕様のHayabusa見参! 「ヨウヘイ」ロゴ付きブレーキレバーガードが注目の的に【モーターサイクルショー2025】

ヨシムラによるEWCグラフィック仕様のHayabusa見参! 「ヨウヘイ」ロゴ付きブレーキレバーガードが注目の的に【モーターサイクルショー2025】

 2025年の東京モーターサイクルショーにて、ヨシムラブースではZ1やGSX-R750といった数々の名車のコンプリートマシンが展示されていた。その中の一つであるヨシムラ仕様のHayabusaをピックアップしていく。

 
文/Webikeプラス編集部
 

注目を浴びた「ヨウヘイ」ロゴ付きブレーキレバーガード



ヨシムラグラフィック仕様のHayabusa。各所にヨシムラカスタムが施される

 展示エリアでは2025年EWC参戦仕様の「#1 ヨシムラ SERT Motul GSX-R1000R」と、2024年FIM世界耐久選手権チャンピオンのトロフィーを展示。多くのレースファンに注目を浴びたヨシムラブースでもひときわ大柄だったのがEWCグラフィックに身を包んだHayabusaである。



2本出しチタンサイクロンの迫力は唯一無二だ



エキパイの各所には派手すぎない焼き色がついていた



ヨシムラ ステップKIT X-TREADを装備。5ポジションから調整が可能だ



ヨシムラお馴染みのカラーリングに、ヨシムラロゴが輝く



マスターシリンダーキャップや、PRO-GRESS1 テンプ・ボルトメーターが確認できる

 中でも特に注目を浴びたのが「ヨウヘイ」ロゴ付きブレーキレバーガードで、展示車両のHayabusaに装着され、ユニークなデザインが来場者の目を引いた。ステージイベントでは、加藤陽平チームディレクターによる2025年EWC参戦に向けた「ヨシムラ SERT Motul」の参戦発表も行われ、「ヨウヘイ」ロゴ付きブレーキレバーガードに集まるレースファンが後を絶たなかった。



「ヨウヘイ」ロゴ入りブレーキレバーガード。通常では「ヨシムラ」ロゴが入っているが、展示車両についていたパーツは特別仕様だ

 展示車両のHayabusaには機械曲サイクロンの2本出しを始め、ウィンドアーマーやラジエター&オイルクーラー コアプロテクターなどを装備。ヨシムラのEWCグラフィックと相まって、ブースを盛り上げた。

 

詳細はこちらのリンクよりご覧ください。
https://news.webike.net/parts-gears/454362/

ヨシムラによるEWCグラフィック仕様のHayabusa見参! 「ヨウヘイ」ロゴ付きブレーキレバーガードが注目の的に【モーターサイクルショー2025】【画像ギャラリー】
https://news.webike.net/gallery3/454362/454384/

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…