初期型ナロータンクを再び! SR400 FI用「トラディショナルナロータンク for SR400」登場【モーターサイクルショー2025】

初期型ナロータンクを再び! SR400 FI用「トラディショナルナロータンク for SR400」登場【モーターサイクルショー2025】

 3月末に行われた大阪モーターサイクルショーにて、カスタムショップの「GOODS(グッズ)」ブースでSR400 FI用の「トラディショナルナロータンク」が展示。初期型のガソリンタンクを現代のSR用に復刻した製品である。

 
文/Webikeプラス編集部
 

懐かしのカタチをミリ単位で忠実に再現!



大阪MCショーで展示されていた一見普通のSR・・・。だがそのタンクは失われたはずの初期型ナロータンクだった!

 1978年に登場して以来、7年間採用された細型の純正タンクが通称“ナロータンク”と呼ばれる。クラシカルなルックスから未だにファンも多く、「SRといえばナロータンク」と言うライダーも少なくない。

 しかしフューエルインジェクション化した現代のSRにそのまま装着することは叶わず、そもそも状態の良いナロータンクなどなかなか見つからないのが現状。そこでGOODSは3Dスキャナーを用いて車体から直接形状データを収集、0.1mm単位まで正確にナロータンクを再現し、実際に販売することが決定したのである。



3Dスキャナーで0.1mm単位で正確に作られたナロータンク



完璧なフィッティングですぐに愛車のSRをよりクラシカルに仕上げることが可能に

 まるで純正品のようなフィッティングが約束されており、これにはSRファンもブースに押し寄せる形となった。なお発売時期は2025年秋頃で価格は税込4万9500円を予定。展示車両は赤く塗装してあるが、実際に販売されるのは未塗装(スチール地)となるので注意だ。

 SRファン・オーナー歓喜のナロータンク。発売が待ちきれない。



大阪MCショーでは多くのライダーから注目を集めた



ナロータンクに憧れていたSRオーナー必見のタンクである

詳細はこちらのリンクよりご覧ください。
https://news.webike.net/parts-gears/454549/

初期型ナロータンクを再び! SR400 FI用「トラディショナルナロータンク for SR400」登場【モーターサイクルショー2025】【画像ギャラリー】
https://news.webike.net/gallery3/454549/454554/

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…