17年前の新潟・柏崎駅前……時空を超えたバスウォッチが別次元すぎる!!

17年前の新潟・柏崎駅前……時空を超えたバスウォッチが別次元すぎる!!

 その昔に訪れた、あの土地この街……同じ場所へ再び赴いて、近くにやってきた路線バスの写真を撮り、過去の写真と見比べてみると、バスの型にどれくらいの違いが出るのか、2007年と2024年で対比!!

文・写真:中山修一
(2007 vs. 2024バス対比の写真付き記事はバスマガジンWebもしくはベストカーWebをご覧ください)

■柏崎駅前でバス新旧観察

柏崎の公園に展示されていたD51-1。国内にあるサハリン仕様車は今や北海道に2両しか残っていない
柏崎の公園に展示されていたD51-1。国内にあるサハリン仕様車は今や北海道に2両しか残っていない

 今回訪れたのは新潟県の柏崎駅前バスターミナルとその周辺。対比に使う旧いほうの写真は、2024年6月から遡ることちょうど17年前の、2007年6月に撮ったものだ。

 2007年頃の柏崎といえば、駅から歩いて行ける距離にある公園に、自衛隊で使用していたヘリコプター(UH-1H)と、蒸気機関車の「デゴイチ」と見せかけて、形式名のD51とシリアル番号の間に謎のハイフンが入っている、サハリン輸出仕様車の1号機がまだ展示してあった、今やスッカリ懐かしい時代だ。

 駅前バスターミナルの全体的な様子は2007年も2024年も、それほど大きく変わっていない印象ながら、バス関係では2007年時点でターミナルにあったバスの案内所が、現在は取り壊されて、なくなっている。そういえばイトーヨーカドーも閉店しちゃったなぁ……。

■2007年当時のバス車両ラインナップ

 では、2007年に撮った写真に写っている、路線バス車両がどのタイプだったか、3台をピックアップして振り返ってみよう。

 1台目は東急バスによく似たカラーに塗られた、越後柏崎観光バスの大型路線車。往年の2ケタナンバーを取り付けた日野ブルーリボン(長岡22か922)だ。資料が見つからず詳細がちょっと分からないものの、1990年代の前半に製造された車両と見られる。

丸目4灯ライトとアルミサッシ窓が懐かしい(2007年撮影)
丸目4灯ライトとアルミサッシ窓が懐かしい(2007年撮影)

 続いて登場するのは、黒色のライトケースに収まった丸目4灯ライトが顔つきを際立てる、同じく越後柏崎観光バスの日野ブルーリボン(長岡200か226)で、こちらは1990年式。現地の生え抜きではなく、東急バスからの移籍車両にあたる。

 3台目もまた越後柏崎観光バスの大型路線車。もうサスガに姿を見かけなくなった「MP218」と呼ばれる、丸目4灯の三菱ふそうエアロスター(長岡200か310)。1990年頃、東急バスに新車で導入されたものが、東急バスでの引退後に柏崎まで渡ってきたらしい。

現役当時は非常に人気があったMP218(2007年撮影)
現役当時は非常に人気があったMP218(2007年撮影)

■昔あのクルマは居なかった! 2024年の柏崎駅前バス事情

 続いては、2024年現在の柏崎駅前にやってきた路線バスの面々。越後柏崎観光バスは2012年に「北越後観光バス」へとブランド名を変更後、2017年に越後交通と合併したため、現在は存在しないバス事業者になっている。

2024年6月の柏崎駅前バスターミナルに集まった路線車の数々
2024年6月の柏崎駅前バスターミナルに集まった路線車の数々

 写真を見比べて、2007年時点とは明らかに世代が変わったと実感させるビジュアルを持った車両の筆頭格といえば、日野ポンチョかもしれない。

 駅前バスターミナルにちょうど入ってきた所を捉えたのは、循環バスに使用されている、2011〜17年に製造されたタイプのポンチョ(長岡200か756)だった。

 2台目に注目したのは、縦に2個ずつ並べた角目4灯ライトを持つ、中型路線車のいすゞエルガミオ(長岡200か800)。

 「イマドキのバス」といった風貌を持つが、実は年式で言うと2002年式であり、製造から22年経つ結構古いクルマだったりする。元東急で、越後交通には2015年頃に来た模様。

次ページは : ■ある共通点が見えてきた!?

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…