長安汽車とマツダのタッグで生まれたEZ-6。これまで日本にも導入されるとみていたが、国内には現段階では来ないという情報を入手。マツダ6の後継的存在になると思っていたが……。となると新型マツダ6はどうなる!?
文・写真:ベストカーWeb編集部
長安汽車とマツダのタッグで生まれたEZ-6。これまで日本にも導入されるとみていたが、国内には現段階では来ないという情報を入手。マツダ6の後継的存在になると思っていたが……。となると新型マツダ6はどうなる!?
文・写真:ベストカーWeb編集部
次期型RAV4のパワーユニットが判明!?新型プレリュード試乗記も掲載のベストカー2/10号発売中!
ベストカーWebをご覧の皆さん、こんにちは! クリスマスを愛車の油脂類総とっかえで終えた編集部告知…
コメント
コメントの使い方いい記事ですね。感動しました
日本車で久々に購買欲が沸くデザインだっただけに残念。 もともと鼓動デザインは欧州よりだったけどこれは昨今のアウディより洗練されていると感じた
全然悲報じゃないよ!大正解!
日本市場に中華デザインは要らないしEVセダンも時期尚早。
さらに、新たな6の可能性出たんなら、もう喜びでしかない! 期待してるよMAZDA!
ラージのプラットフォームは最低地上高 160mm以上必要なSUV専用で、セダンには使えません。そうしたのは、マツダの暴走機関車こと藤原元副社長!!