クルマ自体にネットがつながり、自動車もIoT(Internet of Things)の中に組み込まれた。その結果、私たちはコネクティッドサービスという便利な機能を使うことが出来ている。各社・各車種でそのサービスは微妙に違うのだが、トヨタのコネクティッドサービスであるT-connectと、レクサスのコネクティッドサービスであるレクサストータルケアは、一体どこに違いがあるのだろうか。似ているようで非なる両者。調べてみると結構違いがあったぞ。
文:佐々木 亘/画像:レクサス、トヨタ
【画像ギャラリー】サービスがすごいレクサストータルケアがつく現行レクセス選!(14枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方