圧倒的な高級感!! 大人気SUVのトヨタ ハリアーが爆ウレするのも納得な件

圧倒的な高級感!! 大人気SUVのトヨタ ハリアーが爆ウレするのも納得な件

 トヨタ ハリアーとRAV4は、どちらも人気のSUV。大き過ぎず小さ過ぎずでユーザーからの支持を集めている。ここではPHEVも揃って注目度バツグンのハリアー&RAV4のおすすめのグレードと、おすすめの購入方法をチェックする。

※本稿は2025年5月のものです
文:渡辺陽一郎(プロフィール&おすすめグレード)、佐々木 亘(おすすめの買い方)/写真:トヨタ、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2025年6月10日号
※諸元内の「M」はモーターです

【画像ギャラリー】どっちもいいなあ……街をおしゃれに流したいトヨタ ハリアー&大自然の風を感じたいトヨタ RAV4(16枚)画像ギャラリー

トヨタ ハリアー/ハリアーPHEV

トヨタ ハリアー/ハリアーPHEV(312万8000~620万円)。全長4740×全幅1855×全高1660mm、2.5L直4(178ps)+M(120ps)、WLTCモード燃費22.3km/L(ハイブリッドG)
トヨタ ハリアー/ハリアーPHEV(312万8000~620万円)。全長4740×全幅1855×全高1660mm、2.5L直4(178ps)+M(120ps)、WLTCモード燃費22.3km/L(ハイブリッドG)

 売れ筋価格帯が350万円を超える上級SUVでは、ハリアーが最多販売車種だ。高人気の理由は上質な内外装で、インパネは合成皮革を巧みに使っている。

 ボディサイズのわりに車内が広く、4名で乗車や、荷物を多く積むファミリーユーザーにも適する。

 2Lエンジンは、上級SUVとしてはパワー不足でノイズも気になるから、ハイブリッドGを推奨する。実用域の駆動力が高くノイズは小さい。

●おすすめグレード:ハイブリッドG
●おすすめの買い方:残価設定ローン

 3年後の残価率が60%と非常に高い。比較的短期の残価設定ローンを組んで、最新モデルが出るたびに買い換えるとお得なクルマだ。

トヨタ RAV4/RAV4 PHEV

トヨタ RAV4/RAV4 PHEV(323万7300~566万1700円)。全長4610×全幅1865×全高1690mm、2.0L直4(171ps)、WLTCモード燃費15.2km/L(2.0アドベンチャー)
トヨタ RAV4/RAV4 PHEV(323万7300~566万1700円)。全長4610×全幅1865×全高1690mm、2.0L直4(171ps)、WLTCモード燃費15.2km/L(2.0アドベンチャー)

 基本的なパワーユニットやプラットフォームはハリアーと共通だが、RAV4はランドクルーザーなど悪路向けSUVのような考え方で開発された。フロントマスクも野性的だ。

 推奨グレードは2Lノーマルガソリンエンジンのアドベンチャー。動力性能は不十分だが、4WDのみの設定で、後輪左右の駆動力配分を積極的に変化させる機能も備わる。最低地上高も200mmで悪路走破力が高い。

●おすすめグレード:2.0アドベンチャー・4WD
●おすすめの買い方:通常ローン

 残価率は3年後で55%程度と、SUVとしては一般的。通常ローンでもいいが、現金一括で買い切って、リセールに期待するのもありだ。

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…