マーチ、アルトら平成の一大ブームを築いた「可愛いコンパクトカー」5選+α

マーチ、アルトら平成の一大ブームを築いた「可愛いコンパクトカー」5選+α

優れた基本性能だけじゃ生き残れないのが、コンパクトカーの世界。それもそのはず、スタイルや色使いなどファンションセンスに長け、厳しい審美眼を持つ女性をメインターゲットとしていることが多いのですから。

しかも、手頃であることも大前提。

それだけに(大定番があるとはいえ)軽自動車を含めたコンパクトカーは、開発者たちの気持ちやアイデアが機能だけでなく、遊び心や洒落っ気として詰め込まれていることを強く感じることがあります。

そうした激戦市場において、1990年代中盤から急激に注目されたのが「可愛さ」を前面に打ち出したコンパクトカー。使い勝手や走行性能、燃費や安全性能、コスト面での優位性もさることながら、「ビジュアル重視」でユーザーに訴えかけるモデルがこの頃から続々登場しました。

それは時として価格やサイズの枠を超えた優れたプロダクト、名車の誕生にもつながっているのでしょう。厳しいわがままありながら、時にクルマをクルマ以上の存在として愛してくれる女性ユーザーの心を射止めた愛嬌たっぷりの日本車史に残したい「可愛いクルマ」を紹介します。
文:大音安弘


■日産 マーチ(2代目) 1992年

日産(2代目)マーチ 1992〜2002年
日産(2代目)マーチ 1992〜2002年

現行国産車市場ではすっかり影が薄くなったマーチだが、2代目を名車ということに異論をはさむ人はいないはず。プレーンながらも愛らしいフォルムに加え、ライトブルーやクリームイエローなど淡い色合いもよく似合っていた。

クルマとしてみると、扱いやすいサイズ、高い基本性能、あの頃の日産らしい走りよさと、まさに小さな優等生。だからこそ厳しい欧州ユーザーも認めてくれ、日本車初の欧州カー・オブ・ザ・イヤーを獲得した。

2代目は、歴代モデルの中で最もバリエーションが豊かで、3ドアハッチと5ドアハッチに加え、カブリオレや海外ではセダンもラインアップ。そういえば、デミオのヒットに乗って投入し、大失敗したワゴン「ボックス」のことも忘れられない。

このようにバリエーションが拡大できたのも、シンプルisベストなデザインのおかげ。驚くべきはスポーツモデルがなかったのに、走りの評価も高く、モータースポーツを楽しむユーザーもいたこと。それだけ幅広いユーザーに愛されていた。あぁ、今のマーチに爪の垢を煎じて飲ませてあげたい。

■スバル ヴィヴィオ・ビストロ 1995年

スバル ヴィヴィオ・ビストロ 1995〜1998年
スバル ヴィヴィオ・ビストロ 1995〜1998年

バブル期に、日産が初代マーチをベースに大掛かりな架装を施し、別物に仕上げることで、大成功させた「パイクカー」。フィガロやパオは、今なお世代を超えて女性の心を捉える人気車だ。そのレトロ調のクルマ作りを受け継ぎ、フロントマスク回りの化粧直しで完成させ、しかもヒットさせたのがヴィヴィオ・ビストロだった。

登場するやいなや大ヒットモデルとなり、そのコンセプトはダイハツミラジーノ(1999年)、や日産マーチボレロ(2000年)など多くのフォロワーを生み出した。

丸みのある基本デザインを活かしながら、前後ライトを丸目に変更し、メッキグリルとスチールバンパーにより、レトロ感を演出。インテリアは、基本デザインはベースのままながら落ち着きある色合いとし、ウッド調パネルを採用。レザーインテリアのBカスタムを設定するなど、なかなか凝ったものだった。

ただ後半に投入したスーパーチャージャーとスポーツシフトのECVTを組み合わせたモデルは、ちょっとやり過ぎだったかもしれない。

とはいえスバル史に残るヒット作となり、今も時折見かけると、その独特の雰囲気に「おもむき」を感じる。

■スズキ アルト・ラパン(初代) 2002年

スズキ(初代)アルト・ラパン 2002〜2008年
スズキ(初代)アルト・ラパン 2002〜2008年

軽セダンとして実用重視のアルトの女性ユーザー離れを危惧したスズキが、「ゆるさ」をテーマに、当時はやりの「おうち感」を与えることで、若い女性をターゲットに開発したラパン。

その後も女性をターゲットに進化を続けるが、シックさと愛らしさを上手にバランスさせつつ細かい部分に「うさぎ」をモチーフにした意匠を採用する(「Lapin」はフランス語でウサギという意味)など、各所にスズキらしい気遣いが見てとれる。

基本フォルムが優れているから、男性ユーザーを狙った「SS」なんてボーイズレーサー調のモデルも展開できた。ターボ+5速MTだけでなく、ノーマルのコラムシフトと異なり、フロアシフトにしていたこだわりも見事。そういう本物感は、意外とユーザーの心に刺さるもの。

そもそも、ぶりっ子の効いた現行型のスタイルでは、こんな芸当は無理。のちに続いた同コンセプトの後輩モデルたちに「可愛いだけじゃダメ!」と初代ラパンはいっているように思えてならない。

次ページは : ■日産 ラシーン 1994年

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…