「ランクル」モチーフの粋な本格オフローダー! トヨタ FJクルーザー消滅の背景

■FJクルーザーが生産終了となった「根本的な」理由

 その本格的なオフローダーとしての資質に加え、「非常にしゃれたデザインの粋なSUV」として一部で人気を博していたトヨタ FJクルーザーが、2代目へと進化することなく生産終了となった理由。

 それは、ひとつひとつ言えば「全幅1905mmは、さすがに日本の道ではデカすぎた」「JC08モードでも8.0km/Lしか走らない4Lガソリンエンジンは、燃料代的に正直キツかった」「ドアミラーが自動開閉式ではない」「その他の装備も、車両価格の割に正直ショボい」といったあたりになるのでしょう。

 それらはいちいちそのとおりでごもっともなのですが、筆者としてはもう少し根本的な理由が、FJクルーザーを廃番へ追い込んだのではないかと見ています。

 北米市場のことはわかりませんが、少なくとも日本市場でトヨタ FJクルーザーが廃番となり、2代目が出なかった理由は「日本人が全般的に貧乏になったから」なのでしょう。

 人間というのは、お金がたくさんあれば1905mmの全幅はあまり気になりません。燃費の悪さも、装備のショボさ(シンプルさ)も気になりません。いや「気にならない」ということもないのですが、「ま、いいか」とも思えるのです。

2017年の「FINAL EDITION」
2017年の「FINAL EDITION」

 特にそれがFJクルーザーのようにスーパーおしゃれなデザインとたたずまいを有していれば、そのおしゃれっぷりと“粋”に免じて許すことができるのです。

 しかしお金に余裕がなくなってくると、人間は途端に現実的になり、非合理的なもの=無駄の存在が許せなくなってきます。それを持つことを不安に感じ始めます。

 いくらFJクルーザーのデザインとたたずまいが超絶素晴らしかったとしても、「でも車幅が広すぎて、乗る機会がないしなぁ……」とか、「でも燃料代がちょっとアレだからなぁ……」といったセコい(?)思考になってくるのです。

 もちろんその思考(現実的な懸念)はお金がたくさんあったときから頭のどこかにはあるわけですが、貧乏になると、その懸念が脳内でメキメキと顕在化し、「こんな役に立たない車、買うべきじゃないよな……」という結論に達するのです。

 経済協力開発機構(OECD)によれば、この30年で米国の平均賃金は47.4%増え、英国も44.2%増で、ドイツでも平均賃金は33.7%増加しています。

 それに対して日本はこの30年間で4.4%しか増えない体たらくであったことが、トヨタ FJクルーザーという「粋だけど、いろいろな手間とお金がかかるSUV」を殺したのではないかと、筆者は見ているのです。

■トヨタ FJクルーザー主要諸元
・全長×全幅×全高:4635mm×1905mm×1840mm
・ホイールベース:2690mm
・車重:1940kg
・エンジン:V型6気筒DOHC、3955cc
・最高出力:276ps/5600rpm
・最大トルク:38.8kgm/4400rpm
・燃費:8.0km/L(JC08モード)
・価格:334万2857円(2014年式 カラーパッケージ)

【画像ギャラリー】2003年のコンセプトモデルも!!! トヨタ FJクルーザーをギャラリーで見る(26枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

三菱の悲願とされる新型パジェロの詳細情報をキャッチ! ヘビーデューティSUV街乗りテストや軽自動車フル乗車テスト、頑張りました!「ベストカー10月10日号」

三菱の悲願とされる新型パジェロの詳細情報をキャッチ! ヘビーデューティSUV街乗りテストや軽自動車フル乗車テスト、頑張りました!「ベストカー10月10日号」

こ、これは⁉ 新型パジェロの詳細情報から、新しいパジェロ像が見えてきた! 軽自動車フル乗車テストや、クロカンを街乗りでテスト! 結果が気になるテスト企画いっぱいでお届けします