【覚えておけば命が助かる】走行中ブレーキが効かなくなった場合どうすればいいか?

【覚えておけば命が助かる】走行中ブレーキが効かなくなった場合どうすればいいか?

 クルマの基本機能である「走る・曲がる・止まる」のうち、最も重要な「止まる(=ブレーキ)」機能。昨今は、運転支援技術が発達し、前走車にぶつかる前に自動でブレーキが入る衝突被害軽減ブレーキや、前走車との車間を調節して追従してくれるアダプティブクルーズコントロールなど、ブレーキ制御は進化を遂げています。

 しかし、ブレーキが効かなくなったことによる事故は、いまでも年間数十件ほど発生しており、いつ自分の身に起きても不思議ではありません。もし、運転中にブレーキが効かなくなったら、あなたはどうしますか。

文:吉川賢一
アイキャッチ画像:AdobeStock_ yamasan
写真:AdobeStock、写真AC、エムスリープロダクション

【画像ギャラリー】ほったらかし、見てみぬふりが一番高くつく!! 超重要なカーメンテナンス項目(14枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…