最近ハンドルが太くなっている!! なぜ? どうして?? クルマのステアリング事情と将来

「万人に最適」は難しい

 シート形状もそうだが、身体のサイズや好みなど、人それぞれに違うことなので、万人にとって「いいステアリングホイール」というのは、なかなか難しい。かつては、MOMOやナルディといった名門ブランド製のステアリングホイールに交換している方も多かったが、現在の新型車は、ステアリングホイールに、エアバッグをはじめとして各種スイッチやバイブレーション機能、ヒーターなど、あらゆる装置が仕込まれているため、好きなメーカーのステアリングホイールへ交換することは非常に困難。チルトやテレスコピックで上下や前後の位置調節はできても、ステアリングホイールの外径と太さは変更が効かない。

 そっと手を添えておくだけで、力を入れなくともステアリングの保持ができ、切るときにも滑りがなく、正確に操舵ができる。そうしたステアリングホイールをよく、「ステアリングホイールが自然と手に吸い付く」と表現するが、それには、外径や太さの他にも、表皮の素材が大切。本革巻きやアルカンターラ、ナッパレザーなど、様々な種類があるが、それもユーザーの好みが大きく関係する。

 形状に関しては、シートにしろステアリングホイールにしろ、人間工学的に中間をとった形状となっているのだが、人によっては、どうしても合わないこともある。新型車でも中古車でも、クルマを購入する際は、少なくとも運転席には座って、ステアリングホイールのグリップ太さや素材感、シート形状を確認してから購入を決めるようにしてほしい。

消えるのが先か、「万人に最適」が開発されるのが先か!??

 昨今は、特定の条件下で「ハンズオフ」ができる機能を有したクルマが登場し始めており、いよいよ合法的に、(ある条件下と特定のクルマにおいては)ステアリングホイールから手を放せる時代がやってきた。しかし本格的な自動運転はまだ遠く、ステアリングホイール自体が不要となる時代は、まだまだ先になるだろう。

 ステアリングホイールが消える(自動運転時に格納される)のが先か、どなたにも最適な形状・素材のステアリングホイールが開発されるのが先か、ステアリングホイールの進化も楽しみだ。

【画像ギャラリー】国産主要メーカーの最新車種のステアリングを徹底比較!!(16枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!