秋の夜長にチェックしておきたい!! ヘッドライトが暗くなってしまう原因と対処法

秋の夜長にチェックしておきたい!! ヘッドライトが暗くなってしまう原因と対処法

 最近では明るく寿命の長いLEDが標準搭載されるようになったこともあり、ヘッドライトの状態を気にする機会も減ってきている。

 とはいえ、いまだハロゲンバルブのヘッドライトを搭載しているクルマは多く、1台のクルマに長く乗り続けているドライバーほどヘッドライトの明るさに不安を感じることが多いはずだ。

 もちろん、HID(キセノン・ディスチャージ)やLEDヘッドライトであったとしても、クルマの状態次第では新車時と同等の明るさを維持できない場合もある。

 そこで今回は、ヘッドライトが暗くなる原因と対処法について解説していきたい。特に日照時間が短くなっていくこれからの季節、ヘッドライトに不安を残したままでは夜間の走行をするたびにストレスを感じることになってしまう。安全かつ快適に夜間の運転を楽しむためにも、ぜひ参考にしていただきたい。

文/入江 凱、写真/写真AC

【画像ギャラリー】秋の夜長は事故急増!! 今すぐヘッドライトの再チェックを!(14枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…