いまこそ再チャレンジを!! 「スカイラインクロスオーバー」の後継車
「スカイラインクロスオーバー」は、2009年に登場した、3.7L V6DOHCガソリンエンジン+7速ATによる力強い加速、贅沢なシャシーとサスペンションシステムによる高い操縦性やスタビリティなどが特徴のモデルだ。ゆったりと優雅に流れるフェンダーやルーフライン、躍動感のあるリアビューでありながら、18インチの大径アルミホイールやブラックカラーで引き締められたボトムセクションなど、SUVのような力強さを融合させたデザインも魅力だった。
装備面でも、全車速追従機能付のインテリジェントクルーズコントロール、衝突被害軽減ブレーキ、車線逸脱警報といった、当時としては先進的な安全運転支援システムのほか、リモコン可倒式リアシート、ウエルカムライト、格納式コートハンガー、Boseサウンドシステムといった高級車ならではの装備が充実。「高級クロスオーバーSUV」ということであればハリアーが先駆けではあるが、スカイラインクロスオーバーはその名に恥じない運動性能と乗り心地の良さで、ワンクラス上を狙った、プレステージ性の高いモデルだった。
このスカイラインクロスオーバーも、クラウンに「クロスオーバー」が登場したいま、復活させるときではないだろうか。次期型では、さらに上級モデルとして生まれ変わり、ボディは大型化、シーマクラスのロングボディのハイリフト版がいいだろう。大型化したぶんは、得意の後輪操舵を投入して最小回転半径を小さくする。パワートレインは、新型エクストレイルのVCターボe-POWERのユニットでもよいが、できることならば、V6ターボe-POWERをやっちゃうような「超絶サプライズ」を詰め込んでほしい。日産の次世代フラッグシップとして復活させるのだ。
賛否両論が巻き起こったトヨタのクラウンクロスオーバーは、外野の心配をよそに十分な手ごたえを得たようす。地に落ちたセダン需要とはまったく別のセダンベースのクロスオーバーは、本来は、日産にいち早くやってほしかった。
◆ ◆ ◆
日産は、長年の懸念材料であったルノーの出資比率を下げる要請を行い、近々合意に達する見通しのようす。日産とルノーの資本関係が見直されることで、日産の車両開発への自由度は高まることが期待できる。そうなると、これらの新3モデルも、ひょっとすると夢ではないかもしれない。2022年は、国内市場へ多くの新型日産車が投入され、国内の反応も非常に良い状況。日産は海外市場が前提の車両開発となりがちだが、活気を取り戻しつつあるいまが、国内市場に力をいれるときだ。ぜひ、この3車種の後継車を実現させてほしい。
【画像ギャラリー】新モデルになって復活させてほしい、日産の名車たち(14枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方キューブに代わる気に入った車がなく,結局Z11に17年乗ってます.
今の車はどれも顔つきがキツい.
後部ヨコ開きドアは非力でも開けやすく,高い天井もgood.
非対称ワンショルダーみたいなハイセンスなリアスタイルでありつつ
あの犬やくまのように平和なエクステリアは,出せば爆発的に売れます.
女性を中心として,あのころんとしたフォルムを欲している人は多いと思う.
吊り目はほんともういい.いらない.
キューブe-POWERでルーミータンク駆逐
キュービックe-POWERでシエンタ駆逐
キュービックベースでe-POWERタクシー作ってJPNタクシー駆逐
リヤスライドのコンパクトカーがないからキューブ復活は必須ですね。
ラシーンは共感出来ませんがキューブスカイラインクロスオーバーはでて欲しい。
日産にはリヤスライドのコンパクトカーがないから販売は必須。シエンタやフリード枠じゃなくルーミーやソリオ枠でもいいと思います。
ついでにキューブベースでそのままフェンダーミラーにして日産e-POWERのタクシーに乗りたい
キャシュカイかジュークのどちらかは国内販売して欲しいですね。
ラシーンも復活して欲しいものの、独特の四角くて低い姿が継承できないのでは意味がありません。
スカイラインクロスオーバーは・・復活が決まったかのような記事が書かれていて期待していたのですが・・・飛ばしだったのでしょうか?
まず第一にキャシュカイでしょ