ファミリアからマツダ3へ!! マツダの出世魚的販売戦略の勝算とは!? 数字名で売れるのか?

■アクセラからマツダ3への変化は受け入れられるか?

 代わって登場したのがアクセラだ。ファミリアは小型車枠にこだわっていたが、アクセラは世界に通用するようにワイドボディを採用。

初代アクセラは日本車離れしたスタイリッシュな5ドアハッチが真新しい印象を与えた。日本よりも海外で大きな反響を受けた1台だ

 エンジンも2.3LのMZRを設定する。4ドアセダンもあるが、主役はアクセラスポーツを名乗る5ドアハッチバックだ。

 VWゴルフVやオペルのアストラなどと真っ向勝負するCセグメントのファミリーカーで、日本よりも海外で高い評価を獲得した。

アクセラもマツダの最新技術SKYACTIVを武器に着々と進化を続けてきた

 2009年に2代目のアクセラが登場し、4年後の13年11月には3代目となる。

 SKYACTIVテクノロジーを駆使し、新世代のクリーンディーゼルも設定した。

 モデルチェンジのたびにボディサイズを拡大した結果、歴代のアクセラは欧米で信頼を勝ち取り、マツダのブランドイメージを大きく引き上げることに成功している。

 言うまでもなく、海外でのネーミングは「マツダ3」だ。数字の車名は日本では馴染みにくいからアクセラと名付けたが、販売台数が少ないこともあり、ファミリアほど名前は浸透していない。

 これに対し、海外では好評だ。欧米に軸足を置いたマツダ3は安定した販売を記録し、知名度も高くなっている。

 北米では4ドアセダンが、ヨーロッパ市場では5ドアハッチバックが不動の地域を築いた。

 こうなると日本でも海外と同じネーミングを使いたくなる。

日本でもマツダ3として販売されるかつてのアクセラ。クルマの出来はいいかもしれないがその名前がウケるかは微妙

 そこで4代目は、多くの人に車名が知れ渡っていないアクセラの名を捨て、海外で親しまれている「マツダ3」にすることにしたのだ。

 21世紀になるとファミリアからアクセラに車名を変更し、20年を待たずしてアクセラからマツダ3へと車名を変えた。

 まさに出世魚のごとくである。トヨタのクラウンやカローラと違い、マツダ車のオーナーは同じ車名のクルマを何台も乗り継ぐことが少ない。

 昔と違ってブランドネームにこだわりを持つ人は少ないはずだ。車格も上がっているから、名前を変えても気にする人は少ないだろう。

 気に入っていれば名前が変わっても買うから、売れ行きが鈍ることはないと思う。

 ただし、ヨーロッパと違って数字やアルファベット1文字の車名は、日本人に馴染みにくいのも事実だ。

AZ-1のようにずば抜けた存在感であれば「数字車名」が記憶に残ることは間違いないはずだ

 マツダは90年代にユーノス店やオートザム店向けの車名を数字とアルファベットにしたが、覚えてもらえなかった。

 浸透させるためには、積極的にコマーシャルを打つ必要があるし、看板の付け替えなども必要になる。ここはマツダのお手並み拝見だ。

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!