■ローレルより高かった!? サニーベースのローレススピリットの逆転現象がスゴい
続いて紹介するのは、1982年1月に登場したローレルスピリットである。
このモデルも前述のラングレーと同じように、販売会社のラインナップを拡充するために追加されたモデルとなっており、その販売会社とは当時ローレルを取り扱っていた日産モーター店系列だった。
ラングレーと同じく同販売会社のエントリーモデルとして、旗艦車種のローレルの雰囲気を纏った小型セダンとして投入された。
ローレルスピリットのベースは5代目サニーで、当時販売されていた4代目ローレルと同じ格子型のフロントグリルやツートンカラーを設定するなどすることで、うまくサニーにローレルの雰囲気を纏わせていた。
ローレルスピリットもラングレーと同じベース車よりも上級車種という位置づけになっていた。
サニーのエントリーモデルに搭載されていた1.3Lエンジンはラインナップされず、1.5Lエンジンのみの設定だったのだ(のちに1.7Lのディーゼルエンジンも追加)。
1986年8月には2代目へと進化し、グリルやエンブレムのみでローレル感を出していた初代とは異なり、フェンダーやバンパーなども専用のものとなり、ボンネットにマスコットが追加されるなど、より高級感をプラス。
ベースとなったのは引き続きサニーだったが、6代目への進化しており、最上級グレードには新開発のCA16DE型の1.6Lツインカムエンジンが搭載されるなどメカニズムも大きく進化していた。
その結果、ローレルスピリットの最上級グレードの価格が178.3万円なのに対し、ローレルの2Lモデルのエントリーグレードが158.2万円と本家よりも高くなると言う逆転現象も起こってしまっていたのだ。
ただラングレーもローレルスピリットも90年に入りベースモデルがフルモデルチェンジを行うタイミングで消滅。
時は折しもバブル景気真っ只中のタイミングということで、見せかけの高級感よりも本当の高級車を選ぶ人が増えた時期だったことも影響したのかもしれない。
【画像ギャラリー】ほぼスカイランやんけ……ラングレー&本家より高かったローレルスピリットを写真で(15枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方