連呼されるとうるさい? 大型車の「バックします」「左へ曲がります」の音は出さなきゃなんない義務なのか?

連呼されるとうるさい? 大型車の「バックします」「左へ曲がります」の音は出さなきゃなんない義務なのか?

 街を歩いていると、大型車の「ピロピロピロ~ン左へ曲がります」「バックします。ご注意ください」という音声を聞いたことがあるはず。あれって大型車には搭載が義務付けられている音声なんだろうか?

文/ベストカーWeb編集部、写真/Adobestock(トビラ写真=キリン3@Adobestock)、デンソー

【画像ギャラリー】「バックします」のボイスアラームを愛車に付けてみようかしら?(4枚)画像ギャラリー

■令和7年からは装着が義務化!

大型車の後退や左折時に聞く警告音。安全に一定の効果があると思われるが連呼されるとうるさいという声も(xiaosan@Adobestock)
大型車の後退や左折時に聞く警告音。安全に一定の効果があると思われるが連呼されるとうるさいという声も(xiaosan@Adobestock)

 物流や運搬に欠かせないトラックやダンプカーだが、交通弱者にとっては、思わぬ危険ともなりかねない。そのリスクを少しでも減らそうと活躍しているのが、バックアラームと言われる装置だ。

 大型車が左折したりバックしたりするとき「ピロピロピロ~ン、左へ曲がります」「バックします。ご注意ください」といった音声を聞いたことがあるはず。これがバックアラームの機能だが、これってどんな大型車にも付いてる必須装備なんだろうか?

 調べてみると、このバックアラーム、どんな車両にも付けられるアクセサリーとしてネット通販などでも販売されている。代表的なのがデンソーの「ボイスアラーム」。12Vと24V双方に対応しているので、その気になれば軽自動車やスポーツカーにも付けられる。価格は1万円前後だ。

 話がそれた。肝心な「大型車の義務なのかどうか」だが、「今のところ義務じゃないが間もなく義務化される」が正解。ちなみに義務化されるのはバック時の警告(後退時警報=バックアラーム)のみで、左折時の警告は含まれていない。

 いつ義務化されるのかだが、新型車については令和7年1月19日以降に発売される車両。継続生産されているクルマについては移行措置があり、令和9年1月19日までは装着が保留される。

 どんなクルマが対象となるのか。こちらは意外と対象範囲が広く、「車両総重量が3.5tを超える乗車定員10人以上の乗用車」と「車両総重量3.5t以上の貨物車」が対象となる。

 大きなダンプだけが対象かと思っていたら、いすゞエルフや日野デュトロ2tといった小型トラックでも対象となるので要注意だ。

 ちなみにどんな音を出すか自体には決まりがなく、警告の音量のみが決められている。音量は「低」「通常」「高」という3つのレベルが定義されたが、その中で「通常(60~75dB)」の設定を必須とすることがルールだそうだ。

 このボイスアラーム、日本が規格作りを主導して国際基準として採用されたとのこと。今後は世界のあちこちでも、バック時の警告音が響くことになりそうだ。

【画像ギャラリー】「バックします」のボイスアラームを愛車に付けてみようかしら?(4枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…