マツダ渾身のFRラージモデル第1弾「CX-60」に襲い来るトラブルの数々……買ってわかった「初期モデルオーナーは開発ドライバー」なのだ!!

マツダ渾身のFRラージモデル第1弾「CX-60」に襲い来るトラブルの数々……買ってわかった「初期モデルオーナーは開発ドライバー」なのだ!!

■とある時から思い始めた考え「初期型オーナーは開発ドライバー」である!

初期型モデルに乗るということは「もはや開発ドライバーになったんだ」と達観するようになったという筆者
初期型モデルに乗るということは「もはや開発ドライバーになったんだ」と達観するようになったという筆者

 市販車の初期型モデルを買う際は私はこう思っている。「開発ドライバーになったんだ」、と。普通はそんな発想しないだろうし、高いカネを払ってモノを手にするんだから完璧であってほしいと思うはず。しかし、願いが届かずそうじゃないパターンが多々ある。

 実際、過去に所有していた現行型2代目レヴォーグでは今回以上にトラブルが起きた。その経験から、初期型モデルを買う際は「リアルワールドで開発陣と一緒に作り上げているんだ」と思うようにした。文章にすると非常にフワッとしている。しかし、本気でそう思い始めると大抵のことは許せるようになる。

CX-60の前に所有していたという筆者の2代目レヴォーグではCX-60以上のトラブルに見舞われたという
CX-60の前に所有していたという筆者の2代目レヴォーグではCX-60以上のトラブルに見舞われたという

 それが嫌な方は最終型まで待って購入という選択肢もある。どちらかと言えばモデル末期のほうがトラブルは少ないだろう。しかし、初期型ならではのよさもあって、街中でほとんど走っていない特別感を味わえたり、新機能をいち早く味わえたりなど、お金では手に入らない価値もある。

 と言ってみたものの、車両本体価格が最も安いのは大体が初期型(改良ごとに価格は上昇することが多いため)なので、経済的な魅力もありそうだ。

 というわけで今回は愛車のCX-60について語ってきた。命に関わる不具合は絶対に出してはいけない。しかし、それ以外は別だ。完璧なモノなんて存在しないのだから、必要なタイミングで適切に処置してくれればいいと思う。それができない世の中になるほうが私は恐ろしい。

※ゼミッタ:チャンネル登録者数9万5000人以上の新車系インプレッション動画「GOOD CARLIFE Channel」を投稿しているユーチューバー。国産の愛車8台をすべて新車で購入し、所有するクルマ好き。今回からベストカーWebで原稿を書きたい! という熱い思いからスタートすることになった。

GOOD CAR LIFE Channel

【画像ギャラリー】所有したオーナーだからこそわかる! マツダFRラージモデル第1弾「CX-60」に乗って見舞われたトラブルとは?(9枚)画像ギャラリー

次ページは : ■とある時から思い始めた考え「初期型オーナーは開発ドライバー」である!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!