結局車載ナビとスマホナビってどっちがいいん!? いまんとこグーグルマップ内蔵がベストなワケ

■今後に期待、デメリットは車種が少ない点

現状では最適解に近いシステムだが、デメリットもある。ズバリ、搭載車種がまだ少ないことだ。北米や欧州では対応している車種も増えてきているが、各自動車メーカーは独自のインフォテインメントを展開していることもあり、すぐには対応できなのが現状だろう。

 「Googleビルトイン」はボルボが積極的に展開しており、北米ではホンダもアコードやプロローグ(日本未発売)にも採用、全体のコスト増は避けられないが、今後に期待できるシステムとして覚えておいて損はない。

【画像ギャラリー】超絶便利なグーグルビルトイン搭載の唯一の国産車はこれ!!(5枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

新型ハリアーには次世代エンジンを搭載し登場!? 新型車や業界ニュースなど注目情報満載【ベストカー7月26日号】

エンジンはまだまだ終わらない! そんな新時代の心臓を一番手で収めるのは、なんとハリアーとカローラだった!? ベストカー7月26日号、注目情報満載でお送りします