気温30℃超の真夏日は気をつけて!! 「たった5分」でも絶対にダメ!! 車内の子ども放置を絶対やめるべき理由

気温30℃超の真夏日は気をつけて!! 「たった5分」でも絶対にダメ!! 車内の子ども放置を絶対やめるべき理由

 毎年、毎年言っているのに減らない車内の子ども置き去りによる死亡事故。自動車専門メディアとして、そしてひとりの親として、本当に悲しくなるニュースをこれ以上は聞きたくない。お願いです、この記事の内容をぜひ多くの方と共有してください。「たった5分だから大丈夫」の気持ちで一生後悔しますか?

文:ベストカーWeb編集部/写真:Adobe Stock(トビラ写真=Qiteng T)

【画像ギャラリー】たった数分、子どもを放置することが命とり!! 真夏の車内は灼熱地獄!! 一生の後悔をしないために……(1枚)画像ギャラリー

■気温35℃なら15分で生命の危機に陥る

たとえ真夏でなくとも日光で車内が高温化することは誰もがわかること。だからこそたった数分でも放置は絶対にダメなのだ(Flower images@Adobe Stock)
たとえ真夏でなくとも日光で車内が高温化することは誰もがわかること。だからこそたった数分でも放置は絶対にダメなのだ(Flower images@Adobe Stock)

「たった10分くらいだし」。

「いま寝ているから起こさないで買い物をしてこよう」。

 買い物に行った際に駐車場でこんなことを思った親は多いだろう。寝ている乳幼児を起こせばぐずるし、あやす労力も日々の育児で疲れて考えたくない。その気持ちはわかるが、もしかするとその寝顔が我が子の最期の姿になるかもしれないと言ったらどうだろう。

 日本自動車連盟(JAF)が実施したテストによれば、気温35℃の車内で黒色のミニバンを放置した際の15分後の車内温度は57℃に達する。3cm窓を開けていたとしても45℃に達し、たった15分で熱中症指数(WGBT)は「危険」領域にまで達してしまう。これは生命の危機に陥る状況だ。

「たった5分」のつもりで子どもを車内に放置したとする。でももしレジが混んでいたら、偶然に知人に会って立ち話をしていたら……。気づいたら15分経っていないですか? 万が一エアコンのスイッチがなんらかの拍子でオフになってしまったら?

 クルマは便利な存在だけど、運転していても駐車していても生命に関わるケースは少なくはない。免許を持っている意味をあらためて認識してほしい。

 

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…