[ロータリーエンジン]新開発なるか!? マツダの未来予想図

[ロータリーエンジン]新開発なるか!? マツダの未来予想図

 1967年、コスモスポーツの登場と共に自動車業界に衝撃が走った。そう、世界初のロータリーエンジンの実用化である。ロータリーエンジン自体は1964年のヴァルケンスパイダーによって存在していたが、ロータリーといえばやはりマツダだろう。独自路線で突き進む技術開発。マツダの先に待ち受ける未来とは!?!?

※本稿は2024年8月のものです
文:佃 義夫、国沢光宏、西村直人/写真:ベストカー編集部、マツダ
初出:『ベストカー』2024年9月26日号

【画像ギャラリー】ラージ商品群もイイけど……そろそろCX-5の新型が見たいです!! 大連合が跋扈する中で独自性を貫くマツダ(20枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

満を持して新型レヴォーグ登場か!? レクサスV8特集も掲載のベストカー8.10号発売中

ベストカー8.10号 特別定価 590円 こんちゃ!連日の暑さを楽しもうと思い、今月は箱根ターンパイ…