雨の日は事故が4倍って……ゲリラ豪雨もやってくるぞ!! 命を預けるタイヤをケチる必要どこにある?【PR】

雨の日は事故が4倍って……ゲリラ豪雨もやってくるぞ!! 命を預けるタイヤをケチる必要どこにある?

 横浜ゴムといえば吉岡里帆さんの「タイヤは雨でエ・ラ・ボ」のCMが印象的。それほどまでに雨を押し出す横浜ゴムだけど、やっぱり雨の走行は事故も増えるし信頼のできるタイヤがほしい。ということで、編集部で雨に強いタイヤを試しました!!

文:ベストカーWeb編集部/写真:成田颯一

■クルマに乗るのは雨だけじゃない!!

今回試乗するのが横浜ゴムのブルーアースGT(AE51)。低燃費かつ走行性能も高いタイヤだ
今回試乗するのが横浜ゴムのブルーアースGT(AE51)。低燃費かつ走行性能も高いタイヤだ

 一般的にクルマって晴れていようが雨天時だろうが、必要があれば乗らないという選択をするものではない。とは言ってもドライバーの皆さんならご存じのように雨の日の運転は緊張感も増すもの。

 特に近年では「線状降水帯」や「ゲリラ豪雨」なんて文字がニュースの見出しを飾ることが多いし、高速道路ではハイドロプレーニング現象も頻発する。そんな時に肝心なのが耐ウェット性能を表す「ウェットグリップ性能」。

 タイヤカタログでもみることができるが「a~d」までの4段階評価で、もちろんaが最もウェットグリップ性能に優れたタイヤとなる。

 横浜ゴムはこれまでタイヤの曲がる、止まるという基本性能を磨き上げてきたが、同時にタイヤの「ウェットグリップ性能」についても相乗効果でアップしてきた。

 なんと2022年にはウェットaを獲得したタイヤサイズは400サイズを突破。もう圧倒的。

■雨だけじゃないぜ!! ドライも素直なフィーリング

コーナリングでの走行性能も高い。静粛性もあるなど全方位的なタイヤだ
コーナリングでの走行性能も高い。静粛性もあるなど全方位的なタイヤだ

 今回ベストカーWeb編集部で試したのが「ブルーアースGT(AE51)」。もちろんウェットも定評のあるタイヤだが、まずはドライ路面からスタート。

 そもそもブルーアースGTはOEタイヤとしてその性能を磨かれており、レヴォーグや新型プリウスに採用されたたしかな信頼があるタイヤだ。

 ハンドリングが素直なマツダ3を試乗車にしたが、ブルーアースGTはクルマの素性をグッと一段階アップしてくれるようなタイヤだ。市街地では交差点ひとつ曲がるだけでもしっかりとショルダーを感じることができる。具体的に言えばショルダーに荷重をかけてコンパスで弧を描くようなコーナリングができるのだ。

 もちろん運転しているドライバーのみならず、助手席や後部座席の同乗者がハッピーなポイントがふたつ。まずひとつめは静粛性だ。

圧倒的に走行する時間帯が多い市街地での性能は重要なファクターだ
圧倒的に走行する時間帯が多い市街地での性能は重要なファクターだ

 近年は燃費を稼ぐキャラクターのタイヤが増えて、世間一般のイメージだと固くして摩擦抵抗を減らしたタイヤというイメージも多い。ブルーアースGTも一部サイズは転がり抵抗が「AA」を獲得しているエコタイヤでもあるが、まったくそのイメージは違う。

 今回試乗車のマツダ3はBOSEのサウンドシステムが装着されていたが、繊細なジャズを聴いても「シャー」とか「ゴー」というロードノイズはあまり聞こえてこない。やっぱりブルーアースGTは比較的静かなタイヤと再認識した。特に遮音がしっかりした近年のプレミアムコンパクトとは相性がよさそう。

 もうひとつは挙動がしっかり感じ取れるからクルマ酔いしにくいこと。ショルダーがしっかりしているタイヤは多いけど、ちょっとうがった見方をすれば単に硬いタイヤも多い。

 しかしブルーアースGTはトレッドも含めてしなやかな性格をしているからクルマの挙動が穏やかで、かつ確実に乗員に次のモーションを伝えてくれる。うーん、いいタイヤ……。

次ページは : ■「転ばぬ先の杖」どこじゃない安心感を豪雨で体感

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…