なぜダブルキャブ車が普及!? 多彩なヨーロッパの「一台積み車両運搬車」事情に迫る!!【世界の特装車】

なぜダブルキャブ車が普及!? 多彩なヨーロッパの「一台積み車両運搬車」事情に迫る!!【世界の特装車】

 さまざまな国の特装車を紹介する「世界の特装車」。今回はヨーロッパの「一台積み車両運搬車(車載車)」事情に迫ります!!

文/緒方五郎(商用車ライター)、写真/メーカー各社

欧州の車載車事情

ジジェ「ソロマティック5T」の架装例。架装ベースはルノー「D」のGVWGVW13トンシャシーだ
ジジェ「ソロマティック5T」の架装例。架装ベースはルノー「D」のGVWGVW13トンシャシーだ

 欧州の車載車は、事故車への対応を前提として、高い耐久性と車載/牽引の両機能を備えるタイプが多い。ただ、GVW7.2〜8.8トン以上の中大型トラックが一般的な米国と比べ、扱うクルマのサイズがより多様なので、車載車も多彩である。

 主流はスライド式の荷台で、傾斜角は10〜12度ほど。なかには5〜8度という低乗込角タイプもある。

 また、日本では道路運送法の関係から成立できないが、欧州のロードサービス業界で普及しているのが、路上故障などで積み込んだクルマの乗員も同情できるよう、ベースシャシーにダブルキャブを用いた車載車だ。

 全長が長大化するデメリットはあるものの、一度に車両搬送と人員移送ができる点は合理的である。

欧州には1台3役の車両運搬車がある!?

 車両の積み降ろしを行なうウインチは、車載車に不可欠な装備だ。そのウインチを横転/転落したクルマの引き揚げなどの重作業に使うための「ウインチブーム」を備えた、凝った構造のスライド車載車が、欧州には存在する。

 それがイタリアのオーマーズ社の「ピアナーレ4.2000/22B」だ。クレーンでもある程度の作業は可能だが、ウインチブームはより強力な作業能力が得られ、レッカー車特有の装備として知られる。

 オーマーズ社では、それを車載車の荷台に格納して成立させた。そのぶん重く、積載量が減り、高価になるが、さまざまな現場に対応できる車載車だと言える。

欧州の「普通免許」対応の車両運搬車

 欧州には、日本の普通免許に相当する「B免許」で運転できるGVW3.5トン以下の車載車も存在する。

 積載量はベースシャシーや上モノによって異なるが、概ね1.0〜1.3トン程度を確保しており、保有台数の多いサブコンパクト車(トヨタ・アイゴやフィアット500など)を搬送できる。

 積載対象をこれらに限れば、B免許取得者の雇用も可能になるというわけだ。もっとも、近年のサブコンパクト車も重くなっており、運べないモデルが増えてきた。

次ページは : ヨーロッパで活躍する車載車たち

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!