いよいよ2024年問題が間近に……果たしてどうなる!? 今年相次いだ物流の法制度やルールの改正の影響をあらためて考察!!

いよいよ2024年問題が間近に……果たしてどうなる!? 今年相次いだ物流の法制度やルールの改正の影響をあらためて考察!!

 「モノの3割が運べなくなる」とまでいわれている「2024年問題」までもう幾許もない。一部の運送会社では、長距離の中継輸送、モーダルシフトの取り組みが始まっているが、まだまったく対策をしていないという運送会社が多いのも事実だ。

 何しろトラック運送会社は日本に5万数千社、企業規模も大手からトラック5台の零細まである。対応が違っていて当然だろう。果たしてこの問題、どうなるのか?

 トラックジャーナリストで現役ドライバーでもある長野潤一が、物流の諸問題を考察していく!!

文/長野潤一、写真/フルロード編集部・写真AC
*2023年9月発行「フルロード」第50号より

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

デリカD:5が遂にフルモデルチェンジ! 快進撃続ける三菱が送り出す、ニューモデルの姿に迫る!【ベストカー7月10日号】

三菱デリカにニューモデル、現る!? 未来のための新エンジン。AT対MT対決など、今号もクルマ界の隅々まで網羅します