東名高速道路(横浜町田~海老名JCT間)の渋滞対策として、大和トンネル付近に付加車線が設置、運用されている
付加車線運用開始後、渋滞発生箇所は東京側へ移動した
対策として提示されたのは、付加車線を増やして4車線区間を連続させることだった
いまだに拡幅工事が始まっていない橋梁部を一般道から見る
「大和トンネルひろがりました」東名高速でこの表示を見たことがある人は多いはずだ
付加車線が延伸されることはいいことだが、まだ足りない……
PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫
PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫
新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫