ホンダ「S2000」(1999年~2009年)
ホンダ「S2000」(1999年~2009年)
ホンダ「S2000」(1999年~2009年)
ホンダ「S2000」(1999年~2009年)
ホンダ「S2000」(1999年~2009年)
ホンダ「S2000」(1999年~2009年)
ホンダ「S2000」(1999年~2009年)
ホンダ「S2000」(1999年~2009年)
ホンダ「S2000」(1999年~2009年)
1999年に登場したS2000。レッドゾーンが8000回転からという超高回転型エンジンは、このクルマの最大の魅力といってよい
Honda eはシティコミューターのようなコミカルなデザインが影響し、シャシーの素性の良さが目立たなかったが、中身は前後重量配分50対50、リアモーターの後輪駆動車という粋な内容だった
ホンダが2017年の東京モーターショーに出展した「Honda Sports EV Concept」。愛着を感じるデザインが魅力的
歴代モデルの絆をうまく表現しているのがマツダロードスターだ。初代から4代目まで細部は違なるが、フィーリングや乗り味が似ていて、どれに乗っても面白い!!
突き抜ける加速と超高回転サウンドが特徴的だった、S2000用のVTECエンジン「F20C」。あの加速時サウンドと、高回転域のひと延びを電気モーターで再現したい