ルノー・キャプチャーが第2世代に!! 輸入車入門にも最適

ルノー・キャプチャーが第2世代に!! 輸入車入門にも最適

 近年、輸入車エントリーとして存在感を増しているのが、欧州BセグメントのクロスオーバーSUVだ。その先駆者の一台であったルノー・キャプチャーが、ついに日本でも、第2世代へとバトンタッチ!

 全面刷新となる新型は、ハッチバックモデルのルーテシアと基本を共有し、質感の向上が図られているが、よりSUVらしさも追求。サイズアップを図るなど独自の進化を遂げている。そんな新型キャプチャーの特徴をまとめて紹介しよう!

文:大音 安弘、写真:ルノー・ジャポン

【画像ギャラリー】質感も装備もアップした第2世代ルノー キャプチャー!


欧州トップセラーSUVが日本上陸

 ルノー・ジャポンは、2021年2月4日、ルノーのコンパクトクロスオーバーSUV「キャプチャー」のフルモデルチェンジを実施し、2月25日より販売を開始することを発表した。新価格は、299万円~319万円となる。

 キャプチャーは、カジュアルなクロスオーバーモデルとして、2013年に初代がデビュー。2代目となる新型へと切り替えられた2019年までに、世界で170万台以上を販売。日本では、ルーテシアの兄貴分的存在として、ルーテシア以上とメガーヌ未満という適度なサイズ感が支持され、独自のポジションを確立していた。

 ひと足早く新型へと切り替えられた欧州では、この新型が好調な滑り出しを見せており、販売が本格化した2020年には、欧州だけで約17万8千台を販売。その結果、欧州で販売される全SUVのトップに輝いている。その人気車が、ついに日本にも、上陸を果たしたというわけだ。

フルモデルチェンジで第2世代へと進化したキャプチャー。イメージを受け継ぎつつ、そのキャラクターは変化されている
フルモデルチェンジで第2世代へと進化したキャプチャー。イメージを受け継ぎつつ、そのキャラクターは変化されている

時代が求めるSUVらしさを追求!

 新型最大の特徴は、質感の向上とサイズアップだ。初代キャプチャーは、街乗り中心のカジュアルなクロスオーバーとして誕生したが、SUV人気の高まりもあり、そのニーズも多様化。使い勝手に優れる実用車としても、注目されるようになった。

 その流れから、ライバルたちのボディサイズも、Bセグ以上Cセグ未満のサイズ感のものが主流に。そこで2代目となる新型は、サイズアップを決断。さらに新型ルーテシア同様に、ダウンサイザーを意識した「Cセグイーター」に鍛えるべく、質感と装備をアップグレードも図られている。

ボディサイズの拡大により、伸びやかさが増されたスタイリング。ワイド感を強調することで、SUVらしさも高まった
ボディサイズの拡大により、伸びやかさが増されたスタイリング。ワイド感を強調することで、SUVらしさも高まった

  では、具体的な進化を見ていこう。新型のボディサイズを従来型と比較してみると、全長が+95mmの4230mm、全幅が+15mmの1795mm、全高が+5mmの1590mmとなり、全体的にボリュームアップ。同様にホイールベースも+35mmの2640mmへと拡大されている。

 ちなみに、ルーテシアは小型化が図られているので、キャプチャーとの立ち位置の違いもより明確となった。

 ボディサイズの拡大は、エクステリアにも大きな影響を与えた。特に全長の拡大は、伸びやかなスタイリングを実現し、観るものに走りのよさを予感させる。

シャープでスポーティな前後マスクには、新世代ルノーのアイコンであるコの字型デザインのLEDランプを取り入れることで、フレッシュな印象と安定感を生むワイド感を強調している。

次ページは : 使い勝手の良いキャビン

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!