統合パワートレーンって何だ!? いかにもアメリカンなナビスター・インターナショナルの新型トラックが結構スゴい!

統合パワートレーンって何だ!? いかにもアメリカンなナビスター・インターナショナルの新型トラックが結構スゴい!

 米国の大手トラックメーカーで、フォルクスワーゲンの商用車部門であるトレイトン・グループに属するナビスターは、「インターナショナル」ブランドの大型トラック「LT」のモデルチェンジと、新型パワートレーンを発表した。

 専門メーカーが存在する米国では、トラックのエンジンやトランスミッションなどを社外から調達することも多いが、今回の「S13統合パワートレーン」はナビスターがトレイトンと協力して白紙から開発したという。

 その統合パワートレーンだが、エンジン・トランスミッションから排ガス浄化用の後処理装置まで、一体的に新規開発することで従来車に対して15%もの燃費向上を謳う意欲作だ。

 「いかにもアメリカン」なトラックを作るナビスターだが、トレイトン・グループの力も借りて、他にはマネのできないソリューションの実現を目指している。

文/トラックマガジン「フルロード」編集部、写真/Navistar

【画像ギャラリー】インターナショナル・LTと新開発のS13統合パワートレーンを画像でチェック(9枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…