F1最強PUを持つレッドブルホンダRB16Bが、モンツァとソチの高速サーキットでメルセデスに先行を許したわけとは?

F1最強PUを持つレッドブルホンダRB16Bが、モンツァとソチの高速サーキットでメルセデスに先行を許したわけとは?

 風雲急を告げた2021年の前半戦。ホンダの新型パワーユニット(PU)が予想以上のパワーアップに成功し、これまでレッドブルに不利とされていた高速サーキットでメルセデスに勝利した。さらに得意の中高速コースでも着実に勝利を積み上げ、5連勝。勝負の流れはこのままレッドブルに傾くか、と思われたが、後半戦の高速サーキット、モンツァとソチでは一転メルセデスに遅れをとってしまう。モンツァではコンマ4秒も差を付けられてしまったのだ。前半戦の高速サーキットでは、メルセデスAMG W12に後塵を浴びせていたレッドブルRB16Bがなぜ失速してしまったのか。元F1メカニックの津川哲夫氏に解説してもらった。

文/津川哲夫、写真/Mercedes-Benz Grand Prix Ltd,Red Bull Content Pool

【画像ギャラリー】レッドブルとメルセデスのチャンピオン争いを写真で振り返る!


■連勝王者メルセデスを超えてきたホンダPU

 2021年のF1シーズンに向けて、レッドブルはホンダの新型PUを搭載して挑んだ。昨年のレッドブル終盤戦の勢いならば、今シーズンもこの勢いを保ち、王者メルセデスに肉迫するに違いない、というのがシーズン前の大方の予想だった。これはメルセデス側の読みも同じだった。

昨年のレッドブルの勢いが続けば、今シーズンもメルセデスに肉迫するに違いないというのがシーズン前の大方の予想で、レッドブルはまだメルセデスを追う立場だった
昨年のレッドブルの勢いが続けば、今シーズンもメルセデスに肉迫するに違いないというのがシーズン前の大方の予想で、レッドブルはまだメルセデスを追う立場だった

 しかし、いざ開幕してみると状況は一変。メルセデスはかろうじて開幕前半戦を制したものの、ハミルトンの3勝はまさに薄氷の3勝、レッドブルホンダの勢いは止まらず、特にこれまではレッドブルに不利とされていた高速サーキットであるアゼルバイジャン、フランスでメルセデスを突き放す速さを見せ、さらに中高速コースのオーストリア2連戦でも連続勝利を勝ち取った。

 この第9戦オーストリアGPまでに、ホンダPUは何と5連勝を含む6勝もしているのだ。

 今まで絶対の速さを誇示してきた高速サーキットで後塵を浴びせられたメルセデスは、今シーズンのホンダPUのレギュレーション違反を疑るコメントまで持ち出してきたほど。しかし第10戦イギリスGPからまたもや様相が変わってきた。

 ここからメルセデスが高速コースでレッドブルホンダをかわすパフォーマンスを見せ始めたのだ。データ解析では、彼らのPUに20〜30馬力の向上があったと考えられた。メルセデスはインタークーラーの大幅な見直しによるパフォーマンスの向上と説明している。

 イギリスGPでのスタートラップ、そして超高速コーナーの「コプス」でハミルトンとフェルスタッペンが接触し、フェルスタッペンがクラッシュリタイアしてハミルトンが優勝。ここから勝負の流れはメルセデスに傾き始めた。

超高速コーナーの「コプス」でハミルトンとフェルスタッペンが接触し、フェルスタッペンがクラッシュリタイア。ここから勝負の流れはメルセデスに傾き始めた
超高速コーナーの「コプス」でハミルトンとフェルスタッペンが接触し、フェルスタッペンがクラッシュリタイア。ここから勝負の流れはメルセデスに傾き始めた

 そしてベルギー、スパの高速サーキットでは再びレッドブルが底力を発揮。ドライそしてウェットでも速さを見せ、マシンの総合力の高さをアピールし、フェルスタッペンがポールを獲得した。大雨でたった3周だけのペースカーレースで結果は予選そのまま。レッドブルホンダが高速スパを制した。

 次のオランダを完勝したレッドブルだが、本格高速サーキットであるイタリアのモンツァではまたまた様相が一転した。

次ページは : ■オランダとは打って変わってモンツァでは劣勢になった

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!