トヨタ 新型C-HRはハイブリッドとEVで9月デビューの可能性大

トヨタ 新型C-HRはハイブリッドとEVで9月デビューの可能性大

 トヨタ 新型C-HRの開発が進みBEVとして販売されること。しかしここでハイブリッドも登場するとの情報をキャッチした!! プリウスと同じプラットフォームを使うためまさに「プリウスクロスオーバー」だ。

※本稿は2023年3月のものです
文/ベストカー編集部、予想CG/ベストカー編集部、写真/TOYOTA、ベストカー編集部、撮影/APOLLO
初出:『ベストカー』2023年4月10日号

■大幅進化で2023年9月登場?

過激なクーペルックはそのままにアップデートを果たす次期C-HR。最新の情報ではPHEVを含むハイブリッド専用車で登場するという。7年ぶりのフルモデルチェンジだ
過激なクーペルックはそのままにアップデートを果たす次期C-HR。最新の情報ではPHEVを含むハイブリッド専用車で登場するという。7年ぶりのフルモデルチェンジだ

 次期C-HRの開発が進んでいることはすでにお伝えしているとおり。カモフラージュ車の公道テストを捉えたスクープ写真も出てくるなど、開発は最終盤に来ているようだ。

 最新の情報では、デビューは2023年9月頃。部品不足、輸送の遅れなどの混乱はいまだ落ち着いておらず、時期がずれ込む可能性もあるが、販売店にはすでに9月頃ラインオフとの情報が伝えられているようだ。

 次期C-HRをめぐるこれまでの動きは少々複雑だった。2021年12月に行われたトヨタのBEV(電気自動車)戦略説明会で、C-HRの後継車と目されるbZコンパクトSUVを初披露。

 それゆえ次期C-HRはBEVに生まれ変わることが確実視されたが、その後、関係者から「ハイブリッドで開発が進んでいる」との信頼できる情報を入手。結果、ベストカーではハイブリッドとBEVの両方をラインナップすると報じてきた。

 世界的に見るとそういうクルマは少なくないし、トヨタにもレクサスUX/UX300eという前例がある。次期C-HRもその方向で開発が進んでいると思われていたのだが、ここにきて「パワーユニットはハイブリッドのみで、BEVの予定はなし」というさらに別の情報が入ってきたのだ。

 その理由は「BEVでは価格が上がりすぎて、C-HRに期待される価格帯にできない」というもの。単純ながら説得力のある理由だ。

 トヨタは佐藤恒治次期社長のもと、BEV戦略を構築し直すことを発表。見直し項目は多岐にわたるが、そのひとつに、エンジン車とBEVを同じ生産ラインで流せるこれまでの方式を、イチから見直すという課題があるという。その方式では想定以上にコストがかかることがわかったからだ。

 ここから先は推測だが、あるタイミングで、トヨタの商品計画が全面的に見直された可能性がある。次期C-HRもそのひとつで、ハイブリッド&BEVを諦め、ハイブリッド専用車にシフトしたと考えられる。

 TNGA-Cプラットフォームを使うCセグメントのハイブリッド専用車となれば、プリウスと同じだ。つまり、次期C-HRはプリウスクロスオーバーと捉えることもできるのだ。

次ページは : ■2LハイブリッドとPHEVで登場

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!