クルマにとって大切なもの……乗り心地、デザイン、燃費……。もちろんそれらは大切だ。
しかし、何か忘れちゃいませんか?
速さ。クルマに触れる時、コレはかなり重要。いつの時代も速いクルマには『華』があるし、速さには質の違いもあり、深掘りするとおもしろい題材だ。
今回は「安くて速い日本の現行車」4台をピックアップ。
※本稿は2021年10月のものです
文/岡本幸一郎 写真/ベストカー編集部 ほか
初出:『ベストカー』2021年10月26日号
■値段と速さで選ぶとコンパクトカー!! 「ライスロケット」の名は伊達じゃない!!
絶対的な安さと、速いわりに安いというコスパの高さの両面で選んだのがこの顔ぶれ。
まずはマーチNISMO Sだ。このクルマ、意外やまだまだ現役バリバリで、価格は180万円台とNISMOロードカーのなかでもダントツで安い。
それでいて内外装と走りでNISMOの雰囲気をしっかり味わえるホットハッチでありボーイズレーサーでもある。
ベース車には設定のない1.5Lエンジンは、スペック的にはたいしたことはないが、軽い車体との組み合わせで、走らせると望外に楽しい。自然吸気ならではのリニアなレスポンスもうれしい。締め上げられた足まわりによりコーナリングスピードもけっこう速い。
今からでもぜんぜん遅くはない。この楽しさに興味のある人には、ぜひとも乗ってほしい一台である。
次いでアルトワークスだ。登場から6年が経過しても、その価値は変わらず。
コスパの高さで定評のある兄貴分スイフトスポーツが改良モデルでやや価格が上がったことと、同じく軽スポーツでMTの設定のあるN-ONEが、けっこう割高感のある価格で出てきたこともあり、あらためてアルトワークスの安さが際立って感じられるようになった。
スパルタンなシャシーも効いて、よりエンジンパワーを活かして走ることもできる。依然としてスピード系の競技で大活躍しているのも実力の高さの表れだ。
そしてマツダ2ディーゼル。このクラスでディーゼルが選べるのはマツダ2なればこそ。これがごく普通に買えて、MTまで選べるのだからありがたい。
ドライブするとディーゼルらしいトルク感が印象的だ。車体が軽いので、よりそれをダイレクトに感じる。
最近では販売比率としてはだいぶ落ち着いたようだが、一時期は評判が評判を呼んで半分超がディーゼルだったほど。
確かにこれに乗りたくなる気持ちはよくわかる。尿素SCRなどの高価なNOx対策用の後処理デバイスを付けることなく、クリーン燃焼を実現したのもたいしたものだ。
最後に5ナンバーSUVで価格も200万円未満から選べるロッキー/ライズだ。
ダイハツ製の1L 3気筒ターボを搭載するが、これがけっこう速くて、あえてスペック以上に速さを体感させるような特性に味付けされている。
スポーツモードもあるが、ノーマルモードでも「これでノーマル!?」というぐらいの味付け。
ちょっとやりすぎな気もするけど、速いことには違いない。
【画像ギャラリー】速いの安いの楽しいの 良い事づくしで言うことナシ!? 安くて速い日本の現行車を見る!!(13枚)画像ギャラリー
コメント
コメントの使い方