クルマが欲しくても、価格が高すぎたり、人気すぎて買えなかったり、物理的に駐車場に入らないなどの理由ですぐには買えないことがある。ここではそんな「すぐには買えないけど、5年後なら中古で買いたい!!」というクルマを、6名の自動車評論家が選ぶ!!
※本稿は2023年10月のものです
文/片岡英明、渡辺陽一郎、国沢光宏、松田秀士、竹岡圭、岡本幸一郎
写真/ベストカー編集部、トヨタ、日産、スズキ、ダイハツ、ベントレー
初出:『ベストカー』2023年11月10日号
■片岡英明が5年後に欲しいクルマは?
最近は温暖化の影響なのか全国各地で台風や大水が多くなっている。万が一の時に頼りになるクルマといえば、走破性能が高く、タフなクロカンSUVだ。
最近はクロスオーバーSUVが増え、本格派のクロカンSUVは少数派となっている。クルマ人生の最後の愛車に「どこへでも行き、生きて帰ってこられるクルマ」に乗りたくなった。
ランクル250は、誰が見てもランクルに見え、ハイブリッド車もこの先用意されると思う。これなら5年後に買っても大手を振って乗れるはず。
もうひとつの候補は真逆の選択で、下駄がわりに使えるスモールサイズのEVが欲しい。サクラならお小遣いの範囲で無理なく維持していけそうだ。ガソリンが高騰しても、EVなら無理なく乗り続けられる。
■渡辺陽一郎が5年後に欲しいクルマは?
5年後の私は67歳で、どこで何をしているかわからないが、後席を使う機会はほとんどないだろう。そこで選んだのがジムニーとフェアレディZだ。
初代ジムニーの発売は1970年、初代Zは1969年だから、登場した時の私は小学生だった。私が風邪で寝ていると、父が枕元に新聞を持ってきた。「ほら、フェアレディがジャガーEタイプみたいに変わったよ」と。
近所のお兄さんが、小さなクルマに乗ってきた。「これはジムニーっていうんだ。階段も登れるよ。なぜだと思う?」。タイヤが大きいからかな。当時は副変速機のことを知らなかった。
老化現象のためか、最近は幼かった頃のことをよく思い出す。同窓会にも必ず出席している。フェアレディZやジムニーは、今でも初代の面影を残す。この2台で思い出の場所を訪ねたら、あの頃に戻れるような気がする。
コメント
コメントの使い方