カーナビやドライブレコーダーなどをワンボディにまとめた「複合型車載器」がパイオニアの「NP1」。発売直後に自腹購入し使い続けてきた「NP1」もすでに2年半の付き合いになる。今回最新のアップデートと共に改めて自分のカーライフにどういう影響を与えてくれたのかを検証してみた。
文:高山正寛/写真:高山正寛、ベストカーWeb編集部
■改めてサクッと「NP1」のおさらいを・・・
2022年3月、まさに“鳴り物入り”で発表された「NP1」。簡単に言ってしまうと、ワンボディに「スマート音声ナビ」「クラウドドライブレコーダー」「クルマWi-Fi」(要契約)「もっとカーライフ++」を搭載。さらにこれらをサポートするスマホアプリ「My NP1」で構成される。
個々の機能に関しては後述するが、発売日にこの商品の魅力に“ロマン”を感じてしまい、ガマンできずに記者発表会の途中でオーダーしてしまったのが懐かしい・・・(それでも予約Noは1800番台だった)。
さて、そんな「NP1」も購入してから2年半が経過した。愛車であるフィアット500Cは前期モデルということもあり、カーナビやDA(ディスプレイオーディオ)の設定自体がそもそもない。だからこそ、オールinワンで全てが満たされる「NP1」は自分に取っても“最適解”と今でも思っている。
すっかり自分のカーライフの一部になっている「NP1」だが、今回改めて愛車とデモカーの「NP1×2台体制」でドライブに出かけてみた。
■スマート音声ナビ:自宅で目的地を設定することでストレスフリーで出発可能
最初の目的地は編集部のT氏と待ち合わせるために「海ほたるPA」になったのだが、実は自宅からここまで東京or千葉、どちらから回るのか悩む距離だった(筆者は千葉県在住)。
予め出発時間も決めておきたかったこともあり、クルマに乗る前に無料のスマホ用アプリである「My NP1」から目的地を設定することにする。まあ、いつものルーチンでは有るが、意外だったのは千葉回りルートの方が近いと思ったのにアプリ側が推奨してきたのは東京回り。
ルート自体は納得感のあるもので、これを予約することで乗車時に「NP1」に転送されるのですぐに出発できる。クルマに乗ってから目的地設定をするのは意外とストレスだったりするのでシームレスなUIは相変わらず使いやすい。
「NP1」は基本音声でナビゲーションも完結できる仕様だが、前述したアプリ上に地図画面を表示したり、デモカーにはDAが搭載されていたので、スマホに応じてAppleの「CarPlay」とGoogleの「Android Auto」にも対応する。
■今回の目玉機能はドラレコのアップデート
これまで5回の大型アップデートを行い、文字通り「進化するデバイス」として認知されてきた「NP1」だが、元々大型アップデートは年4回は必ず行う(その他にも細かなアップデートを実施済み)と明言している。
そして今回は9月26日に新機能として音声によるドライブレコーダーの撮影・録画機能が強化された点にある。
元々「NP1」のドライブレコーダー機能は音声によるコントロールが可能。基本は自動でお任せだが、「NP1動画(写真)撮って」というボイスコマンドで操作ができる点がまさに「NP1」らしい機能のひとつと言える。
細かいことだが、このボイスコマンド、これまでは動画の場合、前方の景色と室内を同時に録画出来たのだが、静止画に関しては前方のみ撮影する仕様となっていた。そこで今回のアップデートは静止画でも車内の状態を撮影できるようになった。
簡単に言ってしまえば、せっかくドライブに出かけたのに盛り上がっている車内の写真も欲しいのは当たり前の気持ちだろう。
ここでポイントとなるのが「NP1」のドライブレコーダーは通信を使った「クラウド型」という点にある。静止画/動画を問わずデータは本体にセットしたSDカードの他、サーバーに送信される。つまりここから前述した「My NP1」アプリを使うことですぐに確認、さらにスマートフォンにダウンロードすることも可能なのだ。
ドライブ中の車内撮影なんてスマホ使えばOKじゃないの?という意見も分かるが「NP1」の場合、ドライバーも含めた乗員全員がボイスコマンドだけで写真をガンガン撮影できる点は利便性も含めてドライブ時に盛り上がることは間違いない。
コメント
コメントの使い方