今年の東京モーターサイクルショーに初出展したQJMOTORは、多数のラインナップを同時発表し注目のブランドだ。そのうちのひとつ、日本でも需要の高そうな125ccフルサイズオフロード「COV125X」を紹介したい。
昨年登場したばかりの新型125ccフルサイズオフ!
東京ショーで日本初公開となった新型「COV125X」は、昨年秋のミラノショーにてデビューしたQJMOTORの新型125ccエンデューロモデルだ。エンジンは水冷124.8ccの単気筒、15PS/9500rpmを発揮する、欧州A1免許の上限にあたるパワーを発揮、従来からのオンロードモデル「SRK125」などと共通するプラットフォームとされている。
スタイリングは完全なエンデューロモデルで、ホイールサイズはフロント21インチ、リア18インチのフルサイズ。それでいて車体重量は118kgと極めて軽量だ。原付二種クラスのオフロードモデルは現在、国内での選択肢がほとんどなく、オフロードファン注目の1台となるだろう。
倒立フォークを備える豪華装備 海外ではモタードも登場済だ!
ディテールはプロジェクターレンズを備えるフルLED灯火類を備え、現代的な雰囲気を実現しているが、メーターはややレトロなオレンジ背景のモノクロ液晶。ハンドルにはナックルガードを装備している。
そして注目はフロントフォークに倒立タイプを採用していること。2025年春現在、国内で新車購入できる125ccのフルサイズオフロードモデルはアプリリア「RX125」のみだが、こちらと同等の装備というわけだ。また海外では既に本機をベースとしたモタードモデルも発表済、日本導入の可能性も十分期待したい!
国産メーカーからこの125オフが現状ないのは寂しい状況だが、先日開催された大阪ショーではヤマハからWR155Rをベースとしたオフロードコンセプトが発表、本機は排気量等の詳細は未発表ながら、125ccへダウンスケールしての登場も噂されている。一気に125ccオフロードが熱く盛り上がってきそうだ。
詳細はこちらのリンクよりご覧ください。
https://news.webike.net/motorcycle/451714/
125エンデューロ「COV125X」日本初公開! モタードも期待のフルサイズオフ【モーターサイクルショー2025】【画像ギャラリー】
https://news.webike.net/gallery3/451714/451717/
コメント
コメントの使い方輸入車より、やはり国産メーカーに期待したい。
WR125を出してほしい。