交通ジャーナリストである筆者の鈴木文彦氏が、約50年に及ぶ取材活動の中で撮影してきたアーカイブ写真。ここから見えてくる日本のバス史を紐解くこの企画。今回は方向幕が時代を感じさせてくれる時期をご紹介する。
1970年代は路線バスと貸切(観光)バスの差別化が進んだ時期であった。それまでは同じつくりで車内をロマンスシートで構成した前扉車を貸切バスとして使用していたが、60年代末期から順次エアサス、リクライニングシート、引違い窓(メトロ窓)そして冷房とサービスが追加されていく。
さらに70年代後半には、快適性の向上や優越感を持たせる意味で車高(客席の視点)を高くするようになる。外観的なスマートさも相まって最初にその方向性が反映されたのが「セミデッカー」であった。
(記事の内容は、2023年7月現在のものです)
執筆・写真/交通ジャーナリスト 鈴木文彦
※2023年7月発売《バスマガジンvol.120》『写真から紐解く日本のバスの歴史』より