【バス運転士不足問題】2024年のバス業界を占うと結局はこの問題にたどり着く!?

■銀行は救ってくれたけどバス会社は救ってくれない

バス事業者はさすがに親方日の丸ではない
バス事業者はさすがに親方日の丸ではない

 かつて日本の銀行が不良債権を抱えてつぶれかけた際には最後の護送船団ともいうべき一時国有化というミラクルな手段で資本注入をして救った。しかしバス会社にはこんなことはしてくれない。金融機関と公共交通機関という違いはあるが、地方ごとの交通対策は結局は地方自治体が負うことになる。

 あまり明るい年とは言えないが、運賃の値上げは全国のバス事業者が続々と行っている。これらの増収分が運転士の待遇改善に回り、ひいては運転士になりたい人が増えることに期待するしかない。

【画像ギャラリー】【バス運転士不足問題】2024年のバス業界を占う!結局はこの問題にたどり着く(6枚)画像ギャラリー

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

話題のGRヤリスMコンセプト、新型セリカと関係あり!! オートサロン特報も掲載のベストカー2/26号発売中!

ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは!愛車のブレーキがエア抜きから2週間でふかふかになった編集…