シターロGとエアロキングが顔合わせってマジ? 『バスフェスタ2024inモレラ岐阜』が強烈すぎた!!

シターロGとエアロキングが顔合わせってマジ? 『バスフェスタ2024inモレラ岐阜』が強烈すぎた!!

 大型連休中には多くのイベントが開催されお出かけをした方も多かったのではないだろうか。家族でお出かけできるイベントも多く、もちろんバスのイベントもあった。連休後半戦に開催された『バスフェスタ2024inモレラ岐阜』取材したのでレポートする。

文/写真:東出真
編集:古川智規(バスマガジン編集部)
(詳細写真は記事末尾の画像ギャラリーからご覧いただくか、写真付き記事はバスマガジンWEBまたはベストカーWEBでご覧ください)

■それぞれの目的で列ができる!

シターロGが存在感を示す!
シターロGが存在感を示す!

 連休後半戦の5月3日に岐阜県本巣市にあるショッピングモール「モレラ岐阜」で岐阜バスが主催する『バスフェスタ2024inモレラ岐阜』が開催された。モレラ岐阜に着いたのはイベント開始時間前だったが、既にブースの前にはお目当てのグッズを買い求める人で長い列ができていた。また外に展示された車両は撮影目的で多くが取り囲まれていた。

 ゴールデンウィークに開催されているバスフェスタは、主催の岐阜バスのほか、名阪近鉄バス・濃飛バス・JR東海バスの4社が参加した。それぞれグッズの販売ブースが設けられ、多くのオリジナルグッズやミニカーなどが販売された。特にJR東海バスのブースは事前のPR効果が効いたのか、最も人気で長い列ができていた。

ジェイアール東海バスのグッズ販売は超人気!
ジェイアール東海バスのグッズ販売は超人気!

 定期運用から離脱したエアロキングに関連したグッズやミニカーが好調だったようで、大きめのモデルは完売の表示もあった。ブースの横には射的や輪投げのコーナーがあり子供連れの家族にも好評だったようだ。

■シターロGが存在感を示す!

連節車は地域によってはまだ珍しい存在?
連節車は地域によってはまだ珍しい存在?

 屋外のバスの展示コーナーに回った。まず主催の岐阜バスからはメルセデス・ベンツ製の大型連節ノンステップバス「CITARO-G」(シターロG)だ。側面には愛称である「清流ライナー」の文字が書かれており、かなりの存在感を放っていた。

エアロキングのロゴと国鉄時代から使われ続けるツバメマークはよく合う
エアロキングのロゴと国鉄時代から使われ続けるツバメマークはよく合う

 東海地方では岐阜バスのみが所有しているバスで、土日祝日は市内ループ線を走行しているということなので、岐阜市内を観光する際には利用してみるのもいいだろう。

BYD製EV車の運転席はシンプル?
BYD製EV車の運転席はシンプル?

 ちなみに現在4台の連節バスが運行されているが、うち1台は工業デザイナーでJR九州などいくつもの列車のデザインを手がけている水戸岡鋭治氏によってリデザインされた車両なので探してもいいだろう。

■大御所キングが鎮座!

エアロキングが鎮座!
エアロキングが鎮座!

 次に目に飛び込んできたのは、2階建てのダブルデッカー車であるエアロキングだ。JR東海バスからやってきた国産2階建てバス、三菱ふそうエアロキングである。ほかのバスと比べても大きな車体は堂々とした存在感で、来場者の注目の的となっていた。また今回は車内見学も自由にできるということだったので、乗車経験はあるが1階、2階とくまなく歩いて見学した。

エアロキングのエンジンルーム
エアロキングのエンジンルーム

 これまでも昼行、夜行を含め何度も乗車バスだが、当然ながら自分の席以外に行くことはないので、あちこちの座席を見るというのは新鮮だ。運転席の見学もでき、来場者が運転席に座り記念撮影をする姿も見られた。

ダブルデッカー車の運転席を見る機会は少ない?
ダブルデッカー車の運転席を見る機会は少ない?

 定期運用から外れても、こうして撮影や見学できるように展示したのはマニアであるかどうかにかかわらず貴重だっただろう。今後しばらくはイベントや撮影会なども予定されているということなので、まだ出会えるチャンスはある。

次ページは : ■高速車に電気車まで!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…