不安材料がプラスに!! [日産]×[三菱]大きな成功を手にしたワケ

不安材料がプラスに!! [日産]×[三菱]大きな成功を手にしたワケ

 個人同士がペアを組むことを「タッグを組む」というが、これはプロレスに由来する言葉だ。名タッグチームの存在はリングを盛り上げる。それは自動車業界も同じだ。ここでは、日産×三菱が結成したタッグチームの名コンビ度を探ってみる。

※本稿は2024年9月のものです
文:井元康一郎/写真:日産、三菱
初出:『ベストカー』2024年10月26日号

【画像ギャラリー】タッグ結成してよかった!? 販売も好調の三菱 デリカミニ&アウトランダー(24枚)画像ギャラリー

■日産×三菱(資本提携・共同開発など)のタッグは良好か?

軽自動車は日産と三菱の合弁会社で開発。デリカミニがヒットしている
軽自動車は日産と三菱の合弁会社で開発。デリカミニがヒットしている

 日産と三菱自動車は軽自動車を巡って協業関係にあったが、日産は2016年に、業績が悪化した三菱自動車の筆頭株主になった。以後、三菱自動車はルノー日産アライアンスに合流する形で経営再建を進めてきた。

 この組み合わせ、当初は三菱自動車側が少なからず不安を抱いていたが、時が経つにつれ、案に相違して三菱自動車にとってプラスのほうが多いことがわかってきた。

 高価であるにもかかわらず好調に売れたプラグインハイブリッドSUV「アウトランダー」は、日産ルノーと同じ車台を使いながらも三菱らしさは充分。

 さらに軽自動車でも、日産設計のモデルをリデザインし「デリカミニ」として発売したところ、三菱らしいという評価を受けて販売が急上昇。やり方次第ということが示された。

●タッグ良好度……60点/100

【画像ギャラリー】タッグ結成してよかった!? 販売も好調の三菱 デリカミニ&アウトランダー(24枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

次期型ランドクルーザーFJ予想カタログ! 大好評3人が斬る企画も掲載のベストカー6.10号発売中

次期型ランドクルーザーFJ予想カタログ! 大好評3人が斬る企画も掲載のベストカー6.10号発売中

ちわ! 勤務中の小さな愉しみ・電話取りを極めすぎて、休日でも職場と同じ着信音が聞こえれば反射的に手が…