稀代の名車 スバルアルシオーネSVXの光芒 こんなクルマはもう出ない!!

稀代の名車 スバルアルシオーネSVXの光芒 こんなクルマはもう出ない!!

 絶版から20年以上たっても、まったく色褪せず、思い出すと胸が熱くなるクルマがある。スバルアルシオーネSVXはその代表的な一台といえるだろう。3.3L水平対向6気筒エンジンを搭載し、「グラスtoグラスのキャノピー」と呼ばれた特徴的なルーフを持つ2ドアクーペ。

 どれほど望んでも、もうこうしたクルマが世に出ることは難しいだろう。

 そんなアルシオーネSVX、どのような経緯でデビューすることになったのか。デビュー直後も、現在のように「名車だ」と評価されていたのか。当時を知る自動車ジャーナリストの片岡英明氏に伺いました。

文/片岡英明 写真/SUBARU

【画像ギャラリー】絶版から20年以上たつ今も多くのファンがいるスバルアルシオーネSVX


■大改革から生まれた新しい価値観を持つレガシィ

 スバルといえば、優れた回転バランスの水平対向エンジンを積み、駆動方式は走るステージに関わらず高いトラクション能力を発揮するフルタイム4WD(AWD)というイメージが強い。

 その存在が多くの人に知られるのはレオーネ4WDツーリングワゴン(1981年登場)からだった。

稀代の名車 こんなクルマはもう出ない!! スバルアルシオーネSVXの光芒
レオーネ4WDツーリングワゴン

 だが、レオーネでは世界と戦えないし、「時代に取り残される」と考える社員も少なくなかった。1985年に社長に就任した田島敏弘氏は、この意見に賛意を示し、スバルの大改革に乗り出している。

 栃木県の葛生にスバル研究実験センターを開設するとともに、近代的なテストコースを建設。また、デザインの重要性を説き、お膝元の群馬県太田市にデザインセンター新館を建設した。

 東京の青山にはスバルデザイン東京別室を開設している。北米市場の伸長に向けて生産工場のSIAも設立した。この改革運動から生まれたのが、新しい価値観を持つレガシィであり、アルシオーネSVXだ。

■1991年秋発売「アルシオーネSVX」誕生のきっかけ

 この2車の誕生には、イタルデザインを率いるジョルジェット・ジウジアーロが深く関わっている。

 1985年10月、ジウジアーロは東京モーターショーの開催に合わせて来日した。この機を捉え、スバルのデザイナーなどはジウジアーロと接触し、デザイン契約を結んだのである。デザインを依頼したのは、「コードネーム44B」と呼ばれ、1989年1月にデビューを飾るレガシィの4ドアセダンだ。

稀代の名車 こんなクルマはもう出ない!! スバルアルシオーネSVXの光芒
初代レガシィセダン

 だが、このデザインプロジェクトには続きがあった。

 レガシィのデザインスケッチを依頼したときに、ジウジアーロから第2世代のアルシオーネのデザイン提案を持ちかけられたのだ。そこで初代レガシィとセットでデザインを依頼し、4WDスペシャルティカーの開発を並行して進めることにした。

 いうまでもないが、このスポーツクーペが1991年秋に発売され、センセーションを巻き起こす「アルシオーネSVX」だ。

次ページは : ■デザインのベースとしたのは初代アルシオーネ

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…