ブラジルGPでレッドブルホンダはなぜ完敗? 驚速メルセデスの疑惑に迫る

ブラジルGPでレッドブルホンダはなぜ完敗? 驚速メルセデスの疑惑に迫る

 レッドブルが得意コースとするブラジル戦だが、蓋を開けてみればなんとメルセデスが驚異的な速さで優勝した。しかし、その陰でDRSからはじまり、DASやICE、さらには動くフロントウイングなど、メルセデスW12から様々な疑惑が出てきた。そんなブラジル戦のあれこれを元F1メカニック津川哲夫氏に解説してもらった。

文/津川哲夫、写真/Mercedes-Benz Grand Prix Ltd

【画像ギャラリー】レッドブルホンダが完敗!? ハミルトン圧勝のサンパウロGPを写真で振り返る!(7枚)画像ギャラリー

■メルセデスの驚異的な速さは、まるでクラス違い

 本来なら不得意のはずのメキシコ戦でもメルセデスは速かったが、今回のブラジル戦でのその速さは異常と思えるほどで、レッドブルを含めた他チームを全てクラス違いに押しやってしまった。

 メルセデスは、今まではトップスピードが速く中低速は若干苦手という評価をされてきたが、今回のブラジル戦ではそんな噂や評価を根本から覆し、驚くべきメルセデス・マジックが披露された。このままではレッドブルのチャンピオンチャレンジに黄信号さえ灯ってしまう。

序盤はアンダーカットが功を奏してマックスがトップを走っていたが、みるみる差が縮まりサイドバイサイドに……
序盤はアンダーカットが功を奏してマックスがトップを走っていたが、みるみる差が縮まりサイドバイサイドに……

 ではなぜこれほどまで大きな差がうまれたのか? もちろん本当の答えなど出るはずはないが、推理や予想はいくらでも出来る。一番大きな疑問は、メルセデスPU、それもICEといわれるエンジンそのものの話だ。

 終盤戦で速さを増してきたメルセデスは、毎レース連続的に新しいエンジンに交換している。もちろん4機目以上はグリッドペナルティが課せられるが、現状の速さならトップ10でスタートしても優勝をもぎ取れる。それが予選でPPならば降格グリッドは6番目。これなら最初のスティントでトップに出られそうだ。メルセデスは安心してICEの交換ができるというわけだ。ではなぜこれほど頻繁にエンジン交換が必要なのか?

 これについてメルセデスは、走行距離がかさむとパフォーマンスが大きく落ち込み、信頼性にも影響するので替えざるを得ないと説明する。ではその違いだけで現在の驚異的パフォーマンスが実現出来たというのだろうか?

 前半戦はどうだったか? マイレージの行かないエンジンで現在のようなパフォーマンスを発揮していただろうか?

 シーズン前半でトト・ウルフは、「ホンダのパフォーマンスは違法なエンジン開発を行ったのでは」と語り物議を醸した。その時はホンダのパフォーマンスに遅れをとりそうだったからだ。

 もちろん今シーズンのホンダPUは間違いなくポテンシャルを上げ、メルセデスと肩を並べてきた。実のところその差は殆どなかったように思えた。

次ページは : ■イギリスGPからメルセデスはパフォーマンスを一気に上げてきた

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

マツダ6、実は水面下で開発が続いていた!? 注目新車情報、グッズが当たるアンケートも展開「ベストカー4月26日号」

終売が報じられたマツダ6はこのまま終わるのか? 否!! 次期型は和製BMW3シリーズといえるような魅力度を増して帰ってくる!? 注目情報マシマシなベストカー4月26日号、発売中!