318台がオーナーとともに生まれ故郷へ! オーテックオーナーズグループ湘南里帰りミーティング が3年ぶりにリアル開催

318台がオーナーとともに生まれ故郷へ! オーテックオーナーズグループ湘南里帰りミーティング が3年ぶりにリアル開催

 ここ数年は新型コロナウイルスの影響で、実家に里帰りすることができなかった人たちも多いことだろう。オーテック車のオーナーもそれは同じ。2004年から毎年開催されてきたオーテックオーナーズグループ湘南里帰りミーティングも、2020年と2021年はオンラインでの開催となっていた。しかし、今年はついに11月12日に3年ぶりにリアルで開催されることtなった。

文、画像/ベストカーWeb編集部

2年のオンラインイベントを経る間に新たにオーナーになった人たちも多数参加

 開催場所はオーテックオーナーズミーティングの聖地と呼べる大磯ロングビーチ駐車場。今年の4月1日にオーテック・ジャパンと日産モータースポーツインターナショナル(NISMO)が統合され日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社となってからは初開催となる。今年は台数を制限し、抽選で選ばれた318台、620人のオーナーが里帰りを果たすことができた。

現行モデルはオーテックブルーが人気だが、それ以外のカラーも
現行モデルはオーテックブルーが人気だが、それ以外のカラーも

北は北海道、西は鹿児島から参加。51万km走行の個人タクシーも!

 今回も北と西の最も遠くから来場したオーナーには遠来賞、そして走行距離が最も多い車両のオーナーには仮装大賞ならぬ“過走大賞”が授与された。遠来賞を受賞したのは北海道札幌市からエクストレイルAUTECH(T32)で里帰りしたハンドルネーム“工場長”さんと鹿児島県鹿児島市からシルビア・オーテックバージョン(S15)で里帰りしたハンドルネーム“K”さん。

北海道札幌市から参加の”工場長”さん。購入してからずっとリモート開催だったので、今年初めて念願がかなっての参加。<br>
北海道札幌市から参加の”工場長”さん。購入してからずっとリモート開催だったので、今年初めて念願がかなっての参加。
鹿児島から自走で参加のKさん。愛称”銀ニャン号”を前のオーナーから引き継いでの参加<br>
鹿児島から自走で参加のKさん。愛称”銀ニャン号”を前のオーナーから引き継いでの参加

 過走大賞は東京都足立区で個人タクシーを営む壁田さんに送られた。車両はセドリック・ブロアムVIPLで走行距離は51万㎞。全長が150㎜延長されたこのモデルを5MTに載せ替え、個人タクシーとして使用しているのは驚きだ。

大きな車両トラブルはなし。部品がある限りこのクルマで営業を続けるという壁田さん
大きな車両トラブルはなし。部品がある限りこのクルマで営業を続けるという壁田さん

あれもオーテック、これもオーテック。大切に乗り続けられる個性的なクルマたち

 当日の会場は、AUTECHエリア、NISMOエリア、そしてオールスターエリアと名付けられたかつてオーテックが生産した様々な車種が並べられるエリアに分かれていた。特にオールスターエリアには、これもオーテックだったのかという珍しい車両も数多く来場していた。

 オーテック・ジャパンといえば、創成期のステルビオの印象が強いが、同じ時期に登場したのがスカイラインGTS-R。まだ、スカイラインGT-Rが復活していない初代社長の桜井真一郎氏の時代の力作。スカイラインGT-R復活後は、セダンにNA化されたRB26DEエンジンを搭載した4ドアのGT-Rもオーテックバージョンとして生産され話題を呼んだ。

GT-R復活を願うファンに人気を呼んだスカイラインGTSオーテックバージョン
GT-R復活を願うファンに人気を呼んだスカイラインGTSオーテックバージョン
R31GTS-Rオーテックバージョンは桜井真一郎の新会社からのクルマとして話題になった
R31GTS-Rオーテックバージョンは桜井真一郎の新会社からのクルマとして話題になった
R32スカイラインの4ドアボディにNAnoGT-RのRB26 DEエンジンを搭載
R32スカイラインの4ドアボディにNAnoGT-RのRB26 DEエンジンを搭載
トランスミッションはあえてオートマチックが採用されていた
トランスミッションはあえてオートマチックが採用されていた
4ドアのGT-RはR33でも登場
4ドアのGT-RはR33でも登場
羊の皮をかぶった狼のはずが、リアウイングに狼のしっぽが出てしまっている<br>
羊の皮をかぶった狼のはずが、リアウイングに狼のしっぽが出てしまっている

 オーテック・ジャパンがあまり前面に出ていなかったが、国内ラリー向けに生産されたブルーバードSSS―Rもオーテック・ジャパン製。シルビア・コンバーチブルももちろんオーテック・ジャパン製。電動メタルルーフのシルビア・ヴァリエッタも存在した。

当時最新の4WDシステム、ATTESA E-TS を搭載しラリーで活躍するために開発されたSSS-R
当時最新の4WDシステム、ATTESA E-TS を搭載しラリーで活躍するために開発されたSSS-R
オープントップのシルビア・コンバーチブル。後にメタルトップのヴァケッタも登場
オープントップのシルビア・コンバーチブル。後にメタルトップのヴァケッタも登場

 近年のオーテックの力作が30周年記念モデルのマーチ・ボレロA30。K13型マーチにレース用エンジンのノウハウを持つ熟練のエンジニアが専用のカムシャフト、クランクシャフト、高強度のコンロッドを組み込んでバランス撮りしたHR16DE型(1.6L水冷直列4気筒)エンジンを搭載。レブリミットの7100回転まで気持ち良く吹け上がるエンジンだった。販売価格は330万円で限定30台。

最高出力150ps/7000rpm、最大トルク16.3kgf・m/4800rpm
最高出力150ps/7000rpm、最大トルク16.3kgf・m/4800rpm
ボディは約90mmのワイドトレッドで、全幅はベースモデルから145mm増の1810mm
ボディは約90mmのワイドトレッドで、全幅はベースモデルから145mm増の1810mm

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…