【つけっぱなしは肌の敵!?!?】クルマのエアコンを賢く使う方法とは 

こんな裏ワザも!?

 さらに、普段から燃費を気にかけて運転している方にお勧めしたいのは、減速するときにA/Cスイッチを押すことです。

 走行中にA/Cスイッチを押すと、グンと速度が遅くなるのを経験したことありませんか。この時のエンジンへの負荷を利用します。

 減速時にA/Cスイッチを押すことで、ブレーキを踏む量が少なくすみます。ブレーキを踏んで発生するのは熱エネルギーです。熱エネルギーの消費を少量に抑え、その分、少しの間ですが、エアコンを作動させることができます。これも効率的なA/Cスイッチの使い方の一つです。

まとめ

 また、真夏の暑い時期、クルマに乗り込んだ直後は、A/Cスイッチをオンにして、同時に外気取り込みにすることをお勧めします。

 車内やエアコンのダクトの中にある空気は、外気温より高くなっているため、外気を取り込むことにより、エアコンへの負担が減り、燃費が良くなるのです。

 車内の温度が下がってきたのを確認出来たら、外気の取り込みをやめて、内気循環にすれば、車内の温度を素早く冷やすことができます。

 A/Cスイッチを賢く使って、クルマとお財布への負担を軽くしたいですね。

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

ベストカー最新号

あのパジェロもセリカも復活する!! 春本番に胸躍る! ベストカー4月26日号

花より団子。桜よりベストカーですよ~。胸躍る春の到来とともにお届ける「ベストカー4月26日号」の注目特集はベストカーの真骨頂、SCOOP企画。あの三菱パジェロとトヨタセリカの復活誕生をズドーンと掲載しています。クルマ購入お役立ち特集「アナタの最適解教えマス」、「鈴木利男に参りましたと言わせたい!」特集など、盛りだくさんです。

カタログ