皆が待ち望んでいた新型フリードが先行公開された。ライフスタイルに合わせて選べるふたつのタイプや、さらに使いやすさを追求したシートアレンジ、スムーズで力強い走りを実現する2モーターハイブリッドシステム「e:HEV」搭載車の設定など、人気モデルらしい進化を遂げている。しかし、そんな最新フリードもいいけれど、ほかにも魅力的なコンパクトモデルはある。現行モデルだってライバルたちだって、捨てたもんじゃない!
文/木内一行、写真/ホンダ、トヨタ、日産、ダイハツ、スズキ
■満を持してフルモデルチェンジしたホンダのドル箱「新型ホンダフリード」
現行フリードが登場したのは2016年9月。それから8年近くが経過し、ついに2024年6月に新型がデビューする。
新型フリードは、人々の暮らしだけではなく、使う人の気持ちにも寄り添い、日々の暮らしに笑顔をもたらすクルマとなることを目指して開発された。最大の特徴はFREED AIR(フリード エアー)とFREED CROSSTAR(フリード クロスター)というふたつのタイプを設定したことで、前者は上質でシンプルなデザイン、後者は力強く遊び心に溢れるデザインを採用。
インテリアもいっそう使いやすくなり、1列目のシート形状を工夫してウォークスルーのしやすさを向上。3列目は座り心地のよさを維持しながらシートの軽量化と薄型化を行うとともに、跳ね上げ時の固定位置を低く設定。広い荷室空間を確保したのである。
まだ正式発表ではないものの、期待は膨らむばかりだ。
■いまだに輝き続けるコンパクトミニバン界のスター「現行(2代目)ホンダフリード」
初代の「ちょうどいい」をさらに進化させ、どんなシチュエーションでも思い通りに使えるコンパクトミニバンを目指して開発された現行フリード。
その魅力は数多いが、なかでもボディサイズを大きく変えることなく、広く、使いやすくなった室内が特徴で、1~3列目のヒップポイント間距離を初代より90mm延ばし、2列目スライド量を120mm拡大。全席で大人が快適に過ごせる空間を確保した。
さらに、ドア開口部を20mm広げつつステップ高を15mm下げ、乗降性もアップ。もちろん、多彩なシートアレンジは健在だ。
パワートレーンも一新され、1.5Lエンジン+モーターのハイブリッド車はミニバントップレベルの低燃費を達成した。
デビューからすでに8年近く経ったフリードだが、いまだに輝き続けているのはさすがとしか言いようがない。
■がっぷり四つに組んだガチンコライバル 「先代トヨタシエンタ」
フリードの直接的なライバルとなるのは、間違いなくシエンタだ。2022年に登場した現行モデルは各方面からの評価も高いが、先代モデルだって魅力的。中古車相場が手頃という利点もある。
先代シエンタの特徴は、なんといってもミニバン離れしたアクティブなエクステリアだ。個性的なデザインは好みが分かれるところだが、単調な四角いハコ型になりがちなミニバンスタイルとは一線を画すもの。
特に、ヘッドライトやリアコンビランプとつながる一筆書きのようなバンパーガーニッシュがユニークで、どことなくフランス車的な雰囲気も感じられる。
ミニバンとしては全高は高くないが、低床フロアによる高効率パッケージの採用で、3列目までゆとりある室内空間を確保。後席にいくほど着座位置が高くなるシアターレイアウトとしたことで、閉塞感がない、見晴らしの良いシートポジションを実現したことも特徴だ。
シートは、2列目が2人掛けの6人乗りと、3人掛けの7人乗りを設定。3列目はたたんで2列目の下に格納するダイブイン格納機構を備えており、ラゲッジスペースの拡大も容易に行える。
パワーユニットは、1.5L直4のガソリンと、1.5L+モーターのハイブリッドをラインナップ。前者は新開発エンジンで、最新技術を投入して燃費と動力性能を高い次元で両立。後者はミニバントップレベルのJC08モード27.2km/Lという低燃費を実現する。
見た目は遊び心満点だけど、実は優等生。先代シエンタはそんな1台だ。
コメント
コメントの使い方