長く乗りたいなら[ソリオ]を激推し!! 1番人気の[ルーミー]よりオススメするワケ

長く乗りたいなら[ソリオ]を激推し!! 1番人気の[ルーミー]よりオススメするワケ

 老若男女から高い支持を得ているコンパクトハイトワゴン。価格も安く、スライドドアで利便性バツグンと売れない理由がないのだが、トヨタのルーミーは、2024年7月の販売台数ランキングでも2位で約1万台と同クラスで一位だ。そこで今回は、トヨタに負けないライバル車と題して魅力的なクルマを探る。

※本稿は2024年9月のものです
文:片岡英明/写真:トヨタ、スズキ、ベストカー編集部
初出:『ベストカー』2024年10月10日号

【画像ギャラリー】装備充実でこれはバカ売れするわ! 機能性バツグンのソリオとルーミーを隅々まで是非(25枚)画像ギャラリー

■モデルチェンジ後のソリオに注目だがルーミーは絶好調

トヨタ ルーミー(1万0003台)。スペースユーティリティや操安性能ではソリオの評価も高いが、ルーミーの販売には及ばない
トヨタ ルーミー(1万0003台)。スペースユーティリティや操安性能ではソリオの評価も高いが、ルーミーの販売には及ばない

 ルーミーはソリオの好調に刺激を受けて開発され登場。ライバル視されたソリオは2020年の年末にモデルチェンジして第2世代にバトンタッチした。ボディサイズを拡大してキャビンの快適性を高めるとともに荷室の奥行きも大幅に伸ばした。ルーミーに大きく差をつける美点だ。

 ルーミーはソリオを徹底研究して登場したが、参考にしたのは初代ソリオである。2代目はパッケージングだけでなく走りの実力も大きく進化させた。快適性も軽自動車とは大きく違うことがわかる。

 ルーミーは1Lの直列3気筒で自然吸気とターボの二本立てだ。ソリオは4気筒で、純ガソリンのほかにマイルドHVとモーター走行できるフルHVを用意している。試乗すれば、走りの質感が違うことがわかる。燃費の点でも大きな差だ。

 ソリオのほうがハンドリングはシャキッとしているし、乗り心地もいい。運転支援の安全装備も一歩上。ルーミーは売れているが、基本設計は古い。長く乗りたいならソリオがおすすめだ。

【画像ギャラリー】装備充実でこれはバカ売れするわ! 機能性バツグンのソリオとルーミーを隅々まで是非(25枚)画像ギャラリー

PR:【期間限定】ガソリンが6ヶ月最大7円/L引き ≫

PR:かんたん5分! 自動車保険を今すぐ見積もり ≫

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

パジェロミニ復活情報をキャッチ! 昭和100年特別企画や高速道路SA・PA情報も掲載のベストカー5.26号発売中

ちわ! 愛車を整備工場に預けたら、あまりにボロいせいか嫌な顔をされた編集部告知担当です。今号はGW直…