ナビやらオーディオやら、最近のクルマは操作が全部タッチパネルというクルマが多いが、それに抗い続けているのがマツダだ。マツダ2から最新のCX-80まで、操作の基本はセンターコンソールのダイアルといくつかの物理ボタンで行う。でもこいつの安心感がすごいのよ!
文:ベストカーWeb編集部/写真:マツダ、ベストカーWeb編集部
ナビやらオーディオやら、最近のクルマは操作が全部タッチパネルというクルマが多いが、それに抗い続けているのがマツダだ。マツダ2から最新のCX-80まで、操作の基本はセンターコンソールのダイアルといくつかの物理ボタンで行う。でもこいつの安心感がすごいのよ!
文:ベストカーWeb編集部/写真:マツダ、ベストカーWeb編集部
トヨタのエスティマが復活!? 日産はどうなるの? ベストカー1月10日号発売中!!
ベストカーWebをご覧の皆さま、こんにちは! CX-80のディーゼルモデルの仕上がりが想像以上でた…
コメント
コメントの使い方ホンダやボルボ等々のように物理ボタン廃止しつつ反応やUIまで悪いより、遙かにユーザーに有益。
使っていても、このボタンで問答無用にここに戻れる、というのは非常に楽。
不満があるとすればレスポンス悪いんですよねマツコネ。起動も遅いし