走りも良かったホンダの力作ミニバン!!! エリシオンが初代限りとなった理由 【偉大な生産終了車】

■走りや3列目への「気配り」が裏目に? エリシオンの敗因とは

 なかなかの力作と思えたホンダ エリシオンの売れ行きがパッとせず、1代限りで消滅してしまった理由。

 それは結局「ユーザーの嗜好を読み間違えた」ということに尽きるのでしょう。

 Lサイズミニバンであっても「地に足のついた走り」でなければならない――との考えから、エリシオンは前述のとおり底床・低重心な設計となり、そのため、ライバルの全高が約1.9mであったのに対し、エリシオンのそれは約1.8mに抑えられました。

 またエリシオンの3列目シートは左右に跳ね上げて格納する方式ではなく、座面だけを持ち上げて前に寄せる方式であったため、3列目を格納した際の荷室(特に奥行き)は、ライバルと比べるとどうしても狭くなります。

エリシオンの内装とシートを倒した例(下)。当時の資料からは、現在も3列シートの課題となっている「3列すべてのシートにゆとりと快適性をもたせる」ことへの労苦も垣間見える

 しかしその分だけエリシオンの3列目シートはしっかり作られており、なかなか上質な座り心地を味わうことができたのです。

 さらにフロントマスクも、「あまりにも押し出し感が強いデザインはいかがなものか……」と開発陣が考えたかどうかは知りませんが、結果として、同種のLサイズミニバンと比べれば格段に上品な顔立ちとなりました。

 これらのこと、つまり「背をやや低くすることで走りを向上させ、荷室容量を多少犠牲にしてでも3列目の座り心地にこだわり、そして上品な顔立ちにする」というのは、ホンダとしては「良かれと思ってやったこと」です。

 しかし、その思いは通じませんでした。

 市場は、というかLサイズミニバンを好むユーザーの多くは、「そんなことよりも、押し出し感の有無のほうがはるかに重要である」と判断したのです。

 そのためホンダはあわてて2006年12月に「押し出し感が強い系」であるエリシオン・プレステージを追加したわけですが、最初に付いた「エリシオン=威張りが利かないLサイズミニバン」というイメージを覆すことはできず、プレステージの販売もまた苦戦しました。

リア。日本では初代のみとなったが、生産終了から3年を経た2016年1月中国市場で2代目が発売。全長・全幅・全高は4940mm、1845mm、1710mmと、さらに大柄となっている。

 というか、確かにエリシオン・プレステージは押し出し感を狙ったデザインになっていますが、今にして思えばやや中途半端だったようにも思えます。

 もっとゴリゴリでベタベタなフロントマスクにしたならば、もしかしたら、もうちょっとは売れていたのかもしれません。

 まぁこのあたりについては今さら言っても詮ないことで、とにかく、ホンダは読み間違えたわけです。残念ですが、「でもまぁ仕方ない」とするほかありません。だって、人は誰だってたまには失敗するのですから。

■ホンダ エリシオン 主要諸元
・全長×全幅×全高:4840mm×1830mm×1790mm
・ホイールベース:2900mm
・車重:1940kg
・エンジン:V型6気筒SOHC、2997cc
・最高出力:250ps/6000rpm
・最大トルク:31.5kgm/5000rpm
・燃費:9.8km/L(10・15モード)
・価格:451万5000円(2004年式VZ)

【画像ギャラリー】先進・上質を目指したホンダの3列ミニバン!! エリシオン/エリシオン プレステージをギャラリーでチェック!!!

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!