交通トラブルの原因にも!! 意外と知らないクラクションの正しい使い方

交通トラブルの原因にも!! 意外と知らないクラクションの正しい使い方

 道路交通はたくさんのクルマ、オートバイ、そして自転車と歩行者が混在する状態であり、それをスムーズに行き交わせ、交通事故などを防いで安全性を高めるために信号機などの設備や道路交通法といった法律が制定されている。

 それでも、実際の道路上では道交法では定められていないルールや運転者同士、自転車や歩行者とのジェスチャーや挨拶、アイコンタクトなどでコミュニケーションを取って交通を成立させているものだ。

 高速道路や自動車専用道路であれば、原付バイクや自転車、歩行者もいないし、交差点や信号などもない(例外もあるが)分、流れが単純化されてスムーズになってくるが、それにしてもドライバー同士での意思の疎通、コミュニケーションが必要とされる状況はある。

 こんな時にヘッドライトやハザードランプなどと同じように、合図として使われるのがクラクションだ。

 対向車が進路を譲ってくれた時のお礼の気持ち、知人などとのクルマからの別れの挨拶、知人との待ち合わせで相手が自分のクルマに気付かない時など、クラクションを利用するのは便利な手段だ。だがクラクションも使い方を間違えると交通トラブルに発展する原因にもなる。

 2020年6月末から施行されている「妨害運転罪」に該当する運転操作にもクラクションの不正な使用が挙げられている。執拗にクラクションを鳴らし、前走車のドライバーを威嚇すれば即、免許取り消しになってしまうのだ。

文/高根英幸
写真/Adobe Stock (Dmitriy@Adobe Stock)

【画像ギャラリー】イライラしてもちょっと待った!! 執拗なクラクションは「妨害運転罪」の対象に! その詳細


新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!