【試乗】安定性と旋回性が共存。トリシティ125はコーナリングも楽しい!

【試乗】安定性と旋回性が共存。トリシティ125はコーナリングも楽しい!

 フロント2輪+リヤ1輪の「トリシティ125」は、「ニュースタンダードシティコミューター」をコンセプトとして2014年に国内発売された。トリシティ125の2つの前輪は、コーナリング時には通常のバイクのようにリーン(傾斜)して自然な操作感を実現しつつ、直進時には高い安定性も兼ね備えているのが特徴だ。ヤマハは、トリシティ125のような車輪および車体全体がリーンして旋回する3輪以上のモビリティを、LMW(Leaning Multi Wheel=リーニング・マルチ・ホイール)と呼んでいる。

文:小川浩康 写真:コイズミユウコ  Webikeプラス

 
 
 

スマートキー、スマホ連携と最新機能も充実

 従来のバイクユーザーに加えて、「二輪車に興味がない人」「小回りのきくコミューターを求める四輪ユーザー」「コミューターの新しい楽しさを期待する人」を想定して、新たなコミューターとしてLMWを開発したヤマハ。トリシティ125は、そのLMWの第一弾として2014年に登場した。

 2018年にはVVA(可変バルブ機構)を装備し、高燃費と走る楽しさを両立したBLUE COREエンジンを新設計フレームに搭載。その後はカラー変更をしつつ、2023年にはBLUE COREエンジンを最新排ガス規制に適合。アイドリングストップ、静粛にエンジンをスタートするSMG(Smart Motor Generator)、スマートキーシステム、スマホと連携することで着信履歴や燃費管理が行なえるYコネクトに対応するなど、便利な機能が充実している。

 フレームは強度と剛性バランスが見直され、ホイールベースは1350mm→1410mmへ延長。前後サスも見直され、自然な操縦性と接地感を実現している。このモデルからABSに代わり、前後ブレーキが連動するUBS(Unified Brake System)を装備。リヤの制動力配分を増やし、ブレーキかけはじめからスムーズな減速が可能になった。2024年3月に新色のマットグリーンが追加された。

 

torishithiogawasan02

画像は継続色のホワイトメタリック。マットグレーメタリックも継続され、全3色となった。フロント2輪がリーン(傾斜)しているのが分かる。停車時は自立しない。

 

torishithiogawasan03

LEDヘッドランプはロービーム3灯、ハイビーム2灯。ポジションランプもLEDだが、ウインカーはバルブ。

 

torishithiogawasan04

テールランプとブレーキランプはLED。ウインカーはバルブだが、効率的なレンズカットによって被視認性は良好だ。

 

 

torishithiogawasan05

スマートキーシステムはカギを差し込まずにハンドルロック/シートロック解除ができる。フタつき小物入れは耐荷重0.15kg、コンビニフックは耐荷重1kg。

 

torishithiogawasan06

前後方向に余裕があって着座位置を変えられる。長時間のライディングで尻痛軽減に貢献。

 

torishithiogawasan07

シート下収納は容量23.5L。今回使用したフルフェイスヘルメット1個を収納できた。容量7.2Lタンクの給油口もシート下にある。

 

torishithiogawasan08

時計、外気温、燃料などを表示する液晶デジタルメーター。シンプルで見やすい。

 

torishithiogawasan09

専用アプリ「Y-Connect」をインストールしたスマホと連携する。メーター内にはスマホの通話着信、SNS/E-mail通知、電池残量、アプリ接続状態が表示される。スマホ画面には燃費やバッテリー状態、最終駐車位置といった車両状況を表示できる。

 

Y-Connectの詳細はYAMAHAオフィシャルサイトにて公開中

 
 
 

TRICITY125の足着き性をチェック!

torishithiogawasan10

シート高は770mm。ライダーは身長172cmで足着き性は良好。ただし、フロア部が狭く、足の置き場がほぼ固定される。靴のサイズは26.5cm。

 

torishithiogawasan11

フロア部分の幅はスリムで、両足の足裏までベッタリと着ける。上半身は自由度があるが、足下はタイトなポジションに感じた。

 

torishithiogawasan12

ライダーは身長156cm。カカトが少し浮いた状態となる。「押し引きで重さを感じましたが、足は着きやすく、不安はないです」とのこと。

 

torishithiogawasan13

両足を着こうとすると、つま先立ちとなるが、「フロアの幅が広くないので、思っていたより足は着きやすく安定しています」

 

リーンしやすく、リーンした時に抜群の安定感がある!

 

torishithiogawasan14

フロント2輪が同じ角度でリーン(傾斜)し、車体の倒し込みも軽くスムーズに行なえる。安定性もあってコーナリングの楽しさも抜群。

 

 フロントが2輪で、フロントサスは片側2本の合計4本。構成パーツが増えているので、車体を押し引きした際にはフロント回りに重さを感じた。ただ、ハンドル切れ角は通常のバイクと大差なく、押し引きしている時の取りまわし性は悪くない。

 

torishithiogawasan15

片側2本の「片持ちテレスコピックサスペンション」を「パラレログラムリンク」で車体の動きと同調させているLMWテクノロジー。

 

torishithiogawasan16

車体の動きとフロントサスの動きが同調しているので、フロント2輪も車体と同じようにリーン(傾斜)する。

 

torishithiogawasan17

フロント2輪の軌道が同心円を描くので、狙ったラインをトレースしやすくなり、自然なハンドリングを実現している。

 

 車体を直立させている状態でハンドルを切ろうとすると、フロントは2輪で接地しているので通常のバイクよりハンドル操作はかなり重く感じる。また、直進している時はフロント2輪の接地幅も変わらないので、通常のバイク以上の安定性が感じられる。ライダーが修正舵を当てなくても高い直進安定性が発揮されるので、街中を走行しているだけでも疲労が軽減されているのが分かる。

 ところが、車体を曲がりたい方向に少し傾けると、フロント2輪もその傾きと同調するので、車体はスッと向きを変えていく。この時の車体の動きは通常のバイクのようの軽くてスムーズなので、コーナリングも非常にスムーズにできる。それでいてフロントは2輪で接地しているので、コーナリング中の姿勢は通常のバイク以上に安定している。

 フロントからスリップダウンする感じがしないので安心してコーナリングができ、倒し込みもスムーズなので積極的にコーナリングを楽しみたいと思える。抜群の直進安定性と超スムーズな旋回性を両立しているのがLMW機構の特徴で、変速もATのトリシティ125はバイク経験の少ない人でも扱いやすいコミューターになっていると思った。

 

torishithiogawasan18

ショックアブソーバーの全長を延長し、バネレートと減衰力も最適化されている。

 

LMW入門として一度は乗っておきたい

 トリシティ125の操作性は通常のコミューターと変わらないが、直進安定性ははるかに高く、滑りやすい雨の日や荒れた路面でも安心して乗ることができる。旋回性のよさはスポーツモデル並みだが、コーナリング中の安定性も通常のバイクよりトリシティ125のほうが高く感じられた。前後サスの衝撃吸収性もよく、とくにフロントはタイヤでも衝撃を吸収しているのが伝わってきて、乗り心地もかなりいい。こうした安定性とコーナリング性の両立がLMW機構ならではの特徴で、それを誰もが操作しやすいATで実現し、既存のバイクユーザー以外にも、乗りやすいコミューターとして訴求しているのがトリシティ125だ。

 ただ、LMW機構は重量増にもなっていて、機構の大きさは足下やフロントトランクのスペースを減らしている。また、発進時にも車重が影響し、スロットルを開けてトルクが立ち上がってきも、ワンテンポ遅れてから加速力が発揮される。車体が動き出せば、その後の加速の伸びはスムーズで、交通の流れをリードする軽快な走りもできる。

 押し引きの重さ、収納力の少なさといったコミューターとしてのデメリットはあるものの、抜群の安定性とコーナリング性を両立した走りの楽しさはLMW機構を持つトリシティ125ならではのものだ。ヤマハらしいスポーティな走りをATで楽しみたいという人には、まずはトリシティ125をおすすめしたい。

 

torishithiogawasan19

シリンダーヘッドは冷却経路を最適化し、吸気バルブは大径化。鍛造ピストンはVVA(可変バルブ)と相まって、パワフルさと扱いやすさを両立したBLUE COREエンジン。

 

torishithiogawasan20

フロント2輪は14インチで、IRC SCT-003が装着されている。ディスクブレーキも両輪に装備している。

 

torishithiogawasan21

2018年に110/90-14から130/70-13へとサイズ変更。リヤブレーキはフロントブレーキと連動するUBSを装備。

 

【2024年型ヤマハTRICITY125主要諸元】

・全長×全幅×全高:1995×750×1215mm
・ホイールベース:1410mm
・車重:168kg
・エンジン:水冷4ストロークSOHC4バルブ単気筒124cc
・最高出力:12PS/8000rpm
・最大トルク:1.1kgf
・燃料タンク:7.2L
・変速機:Vベルト式無段/オートマチック
・タイヤ:F=90/80-14、R=130/70-13
・価格:49万5000円

 

詳細はこちらのリンクよりご覧ください。
https://news.webike.net/motorcycle/372039/

【試乗】安定性と旋回性が共存。トリシティ125はコーナリングも楽しい!【画像ギャラリー】
https://news.webike.net/gallery2/?gallery_id=372039

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

新型プレリュード仮想カタログほか、スポーツカー好き大歓喜情報満載!ベストカー12月10日号発売中!!

 ベストカーWebをご覧の皆さま、ちわっす! 愛車がどれだけ部品を交換してもグズり続けて悲しみの編集…