新型フリード登場直前!! シエンタはコンパクトでも広々で強敵! コンパクトカーを快適性にこだわって選ぶならどれ!?

新型フリード登場直前!! シエンタはコンパクトでも広々で強敵! コンパクトカーを快適性にこだわって選ぶならどれ!?

 コンパクトカーといえども、車内の快適さを犠牲にして乗員はギュウギュウ……なんてまっぴら。小さな車体でも気持ちよく乗りたい。そこで、快適性という要素にこだわって渡辺陽一郎氏が選ぶコンパクトカーを三台ご紹介する。

※本稿は2024年4月のものです
文/渡辺陽一郎、写真/平野 学、TOYOTA、SUZUKI、NISSAN
初出:『ベストカー』2024年5月10日号

■渡辺陽一郎氏が選ぶ快適性が高い三台

後席2列目のシートは心地よく長距離でも疲れない。3列目の座り心地は若干窮屈か
後席2列目のシートは心地よく長距離でも疲れない。3列目の座り心地は若干窮屈か

●第1位:トヨタ シエンタ

 15年ほど前までは、220万円前後の価格帯に、セレナやノアなどのミドルサイズミニバンが用意されていた。

 ところが今は、安全装備の充実などにより、ミドルサイズミニバンの価格はノーマルエンジン車でも300万円前後だ。4名乗車を快適に楽しめる220万円前後の車種は、一部のコンパクトカーとコンパクトミニバンになった。

 そこで1位にはミニバンのシエンタを選んだ。全長は4300mm以下だが、薄型燃料タンクの採用で、3列目シートに座っても膝の持ち上がる姿勢になりにくい。特に1/2列目は快適で、3列目を格納すると大容量の荷室になる。

 快適性と実用性が優れ、ノーマルエンジンを搭載するお買い得なGの価格は234万円だ。フリードは今では設計が古く選びにくい。

●第2位:スズキ ソリオ

スライドドアのため乗降性がいいだけでなく、全高が高いため車内での圧迫感もない
スライドドアのため乗降性がいいだけでなく、全高が高いため車内での圧迫感もない

 2位はソリオで、2列シート車ながら居住性が快適だ。全高が1700mmを超えるボディは車内が広く、スライドドアの採用で乗降性もいい。

 現行型の登場は2020年だから、設計が比較的新しく、走行安定性、乗り心地、後席の座り心地、内装の質感なども満足できる。しかも買い得なハイブリッドMXの価格は200万円以下だ。

●第3位:日産 ノート

ノートの車内はクラスを超えた上質さを兼ね備えている。隠れた小さな高級車!
ノートの車内はクラスを超えた上質さを兼ね備えている。隠れた小さな高級車!

 3位はノート。ハイブリッド専用車だから、買い得なXでも価格は230万円弱に達するが、燃費性能は優れている。モーター駆動とあって加速も滑らかだ。内装は上質で満足度も高い。

【画像ギャラリー】外から見ると小さいのに中はゆったり……車内は四次元!? 快適性にこだわって選ぶコンパクトカートップ3(30枚)画像ギャラリー

新車不足で人気沸騰! 欲しい車を中古車でさがす ≫

最新号

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

S-FR開発プロジェクトが再始動! 土屋圭市さんがトヨタのネオクラを乗りつくす! GWのお得情報満載【ベストカー5月26日号】

不死鳥のごとく蘇る! トヨタS-FR開発計画は再開していた! ドリキンこそレジェンドの土屋圭市さんがトヨタのネオクラシックを一気試乗! GWをより楽しく過ごす情報も満載なベストカー5月26日号、堂々発売中!